750ml
2019年
ヴォーヌ・ロマネ村の新星が平均樹齢50年のブドウを使用して造る、贅沢なAC.ブルゴーニュ。濃密な赤系果実のアロマと旨味が魅力の、親しみやすい味わい。
5,830円
(税抜価格5,300円)
53pt
進呈
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
ブノワ・シュヴァリエは2018年にヴォーヌ・ロマネ村に設立された新進気鋭のドメーヌ。2021年にはブルゴーニュ地方の「ヤング・タレント・トロフィー」を受賞した注目生産者です。こちらは彼らのスタイルをお手頃にお楽しみいただけるAC.ブルゴーニュ。平均樹齢50年、収量を約35hl/haに制限するなど、贅沢な造りが特徴です。果房は100%除梗して醸造され、非常に親しみやすい味わいに仕上がっており、家庭料理や友人とのお食事会に理想的なワインです。
ヴォーヌロマネらしい、力強いエレガンスが素晴らしい赤ワイン
750ml
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2019年
5,830円
(税抜価格5,300円)
2019年
5,830円
(税抜価格5,300円)
2019年のブルゴーニュは4月の霜害と初夏の暑さによる水不足で収穫量が大きく減少。ブドウの生命力と栽培家の力量が試された年となりました。しかし夏から秋に移る頃には冷涼な日々が続き、穏やかな収穫期を迎えたことで、上質な酸を備えたフレッシュなブドウの収穫に成功。2018年のワインが緻密なボディや凝縮感のあるスタイルであるのに対して、2019年のワインはピュアな酸が魅力の味わいに仕上がっています。
外観は濃厚なルビー色。ラズベリーや西洋スグリなど、フレッシュな赤系果実のアロマとクローヴなどのニュアンスが穏やかに漂います。シルキーなタンニンと果実味が絶妙なバランスで広がり、生き生きとした酸味が調和。余韻にしつこさはなく、飲みやすい味わいに仕上がっています。若いうちからお愉しみいただける1本です。
コルク
こちらはブノワ・シュヴァリエの魅力をお手頃にお楽しみいただけるAC.ブルゴーニュ。ヴォーヌ・ロマネ村内のリージョナル区画であるアン・リュトゥニエールのブドウを使用しています。土壌の特徴は深い粘土質の上に広がる砂利と小石です。
ブノワ・シュヴァリエが所有する1.2haの区画には、ACブルゴーニュにしては贅沢な、樹齢約50年のブドウ樹が植えられています。彼らはこだわりの有機農法で管理し、収量を約35hl/haほどに制限。収穫では成熟した果実のみを手摘みにより選別します。
醸造では100%除梗を行い、低温浸漬を実施。そうすることで、果実の豊かなアロマと色素、風味をゆっくりと抽出します。発酵では自然酵母を採用し、口当たりを良くするためにポンピングオーバーを実施。タンニンの過度な抽出を避けるため、パンチングダウンは最後に軽く行う程度に留めているのもポイントです。その後、新樽比率10%のオーク樽で約14ヵ月間の熟成を経て、瓶詰めされます。
こうして造られるワインは、果実のアロマと余韻を若いうちから楽しむことができ、飲みやすい味わいに仕上がっています。家庭料理や友人とのお食事会に理想的なワインです。
※ヴィンテージにより、オー・バス・デ・コミューンの区画を一部使用することがあります。
ドメーヌ・ブノワ・シュヴァリエは2018年にヴォーヌ・ロマネ村を拠点に立ち上げられた、新進気鋭のドメーヌ。ワイナリーとしての歴史は浅いですが、当主のブノワ・シュヴァリエ氏はブドウ農家として3世代続く家系の出身です。ドメーヌはブノワ氏と姉のエロイーズ女史が中心となって運営されています。 彼らの父であるモーリス氏は1960年に先代から畑仕事を継いでいましたが、2008年に引退。所有する畑の90%が他生産者へ貸し出されていました。手元に残っていた小さな区画をブノワ氏とエロイーズ女史が本職の傍ら、丁寧に管理。貸し出していた畑が2018年にブノワ氏たちの元へ返却されたことを機に、ドメーヌを設立しました。 2021年11月に行われた「ヤング・タレント・トロフィー」で、見事コート・ド・ニュイの部門で受賞。ドメーヌのモットーはテロワールとヴィンテージの表現を探求すること。毎年、栽培・収穫・醸造の際に自問自答を繰り返し、改善点はないか模索。最高の状態の樹々・ブドウから高度なワインを造ることを追い求めています。
フランス銘醸地として名高いブルゴーニュですが、フランス北東部にあり、最北端は辛口白ワインの代名詞シャブリ地区、そして特級ワインをはじめワインラヴァー垂涎のワインを生み出す、黄金の丘と呼ばれるコート・ドール、南はボージョレー地区に至る北緯46度から48度の間に位置します。ボージョレー地区以外の赤ワインは主にピノ・ノワール、白ワインはシャルドネの単一ブドウ品種から造られ、厳しい法律(原産地統制名称)によって細分化された産地や畑、造り手の個性を感じる味わいを堪能することが醍醐味となっています。
クチコミ投稿がありません。
少し割高だなと思いながら頂いたこちらのワイン。ただ飲んでみたら、お値段に納得する素晴らしい仕上がりの赤ワインでした! 高樹齢のヴォーヌロマネのブドウを使用しているだけあって、果実味はブラックチェリーやプラムのように、濃いめに仕上がってます。ただタンニンは凄く滑らかで古樹ならではの、深みのある旨味が広がります! こちらを飲みますと、上級クラスのヴォーヌロマネを飲みたくなってしまうような素晴らしいワインです! 宜しければどうぞお試し下さい!
レビュー全文を見る2022.07.07
とても贅沢な造りのACブルゴーニュ、香りの豪華さ・ボリュームにまず驚きました。口当たりは濃密で滑らか。酸味は穏やかながら、ほろ苦く滋味深い余韻でまとまることで、厚みある果実味とのバランスを保っているように感じました。生産者の、ワイン造りへのこだわりが香り・味わいにしっかりと現れている素敵なワインです。お料理合わせでは、仔羊のステーキにバルサミコソースを添えたものや、ベリーを多めに仕立てたカッサータなどが思い浮かびました。少し冷やすと味わいが引き締まるのでオススメです。ワインが初めての方からお詳しい方まで、皆様に楽しんで頂けるワインです!是非お集まりの際にご用意ください。
レビュー全文を見る2022.07.06
新着の生産者と聞いてとりあえず試してみました。先ずはエレガントな香りにすぐに虜になりました。焦らしながらも口に含むと非常に親しみやすく、またバランスの良さに驚きました。少し深みも感じましたが、高樹齢との事で納得。酸は柔らかく心地良く感じました。赤系果実のチャーミングさに柔らかさも相まって、リピート間違いなし。家にストックしておきたい1本です。
レビュー全文を見る2022.06.07
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。