750ml
2019年
ビオディナミ栽培の先駆者から受け継ぐ新ドメーヌ。樹齢約70年の古樹から取れるブドウを用いて造られる滑らかな果実の味わいが魅力。
5,500円
(税抜価格5,000円)
50pt
進呈
4
(1)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
オート・コート・ド・ボーヌに本拠地を置く新生ドメーヌ、ボリス・シャンピィ。こちらのオート・コート・ド・ボーヌ アルティチュード 377は樹齢70年のブドウ樹から収穫されるブドウを用いて造られる1本。滑らかで濃密な果実の風味とオークのニュアンスが調和した厚みのあるスタイルが魅力です。
おいしくいただきました。
750ml
シャルキュトリー、ビーフシチュー
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2019年
5,500円
(税抜価格5,000円)
2019年
5,500円
(税抜価格5,000円)
2019年のブルゴーニュは4月の霜害と初夏の暑さによる水不足で収穫量が大きく減少。ブドウの生命力と栽培家の力量が試された年となりました。しかし夏から秋に移る頃には冷涼な日々が続き、穏やかな収穫期を迎えたことで、上質な酸を備えたフレッシュなブドウの収穫に成功。2018年のワインが緻密なボディや凝縮感のあるスタイルであるのに対して、2019年のワインはピュアな酸が魅力の味わいに仕上がっています。
色調は深いルビー色。プラムやブラックベリーのアロマに、オレンジピールやスミレのニュアンスが重なります。口に含むと、引き締まった酸と豊かな赤黒系果実の風味が広がり、骨格のしっかりとした印象。円みを帯びたタンニンが全体に深みを与えており、長い余韻へと繋がっていきます。引き締まったボディと洗練された味わいが特徴の本格的な1本です。
新樽率30%のオーク樽で約12ヵ月間熟成
~2038年
こちらのオート・コート・ド・ボーヌ アルティチュード 377は、ナントゥーの海抜377mに位置する、ル・クロという区画の畑から収穫されるブドウを用いて造られるキュヴェ。この区画の土壌には石が多く、大量の泥灰土が含まれています。 1haあたり10,000本と伝統的な高密度で栽培された、平均樹齢約70年のブドウ樹から手摘みで収穫されたブドウは、一部を全房で優しく抽出。木製の発酵桶で発酵を行い出来上がったワインは、新樽比率30%のオーク樽で12ヵ月間熟成させてリリースされます。 滑らかで濃密な赤黒系果実の風味とオークのニュアンスが調和した、厚みのあるスタイルの1本です。
ボーヌ、ポマール村の西側斜面を登った上に位置するナントゥー村に本拠地を置く、ドメーヌ・ボリス・シャンピィ。ドメーヌの歴史は元々1984年よりディディエ・モンショヴェ氏が0.5haの小さなワイン畑を購入したところから始まります。彼は1989年からビオディナミ製法を取り入れた、ビオディナミの先駆者といえる存在。ドメーヌを創業する前はブルゴーニュの醸造コンサルティング会社に勤め、他の優良ドメーヌを指導するなど醸造においてもブルゴーニュを代表する一人です。ディディエ氏は2019 年ヴィンテージをもって35 年続いたドメーヌを閉じ、その後ボリス・シャンピィ氏がドメーヌ・ボリス・シャンピィを設立。彼はボルドー大学を卒業した後、ジャン・ピエール・ムエックス社に入社、その後カリフォルニアのドミナス・エステートで10年働き、ブルゴーニュのルイ・ラトゥールやドメーヌ・デ・ランブレイで醸造責任者を務めたという華々しいキャリアの持ち主。彼のドメーヌでは、ディディエ・モンショヴェ氏の”自然と寄り添うワイン造り”を引き継ぎながら彼のスタイルを確立させています。 ドメーヌ・ボリス・シャンピィでは、手摘みで収穫し選果した後、白ワインにおいては圧搾の際に現代的な空気圧プレスと伝統的な垂直式プレスを利用。収穫されたブドウの糖度に合わせて使い分けています。また、赤ワインにおいては高い比率で全房発酵を実施。その後丁寧に圧搾します。熟成では最高品質を誇るトロンセ産のフレンチオークの旧樽を使用。その後の清澄は最小限に抑え、無濾過で瓶詰します。「オート・コート・ド・ボーヌの個性を際立たせるワインを造る」ということを目指し、区画ごとの微小な気候条件の違いやブドウの育成環境をワインに表現することを大切にしています。 ドメーヌ・ボリス・シャンピィのワインは、ナチュラルでエレガントという言葉がぴったりなスタイル。テロワールの個性である「酸」と「ミネラル感」、「果実味」の全ての要素が十分に抽出され綺麗に調和しています。
オート・コート・ド・ボーヌは、コート・ド・ボーヌの西側、標高280~450mの丘陵地に位置する産地。「オート」はフランス語で「高い、上の方」を意味し、コート・ド・ボーヌ地区の丘陵よりも標高が高いことからこう名付けられています。牧草地や他の農作物の畑が多く、日当たりが特に良い丘の斜面ブドウ畑が広がっています。生み出されるワインは、赤、白ともに高い標高に由来する、エレガントでミネラル豊富な味わいが特徴です。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。