750ml
シャブリの名だたる優良区画を所有する老舗。表土の真下に岩盤を有する特殊なテロワールが生み出す、ブドウの生命力を感じる、生き生きとした酸と力強いミネラル感が特徴の1本。
5,170~円
(税抜価格4,700円)
47pt
進呈
4
(1)
変更・返品について
最新2019年&2018年ヴィンテージが入荷!
シャブリのなかでも数多くの素晴らしい畑を所有し、それぞれのテロワールを純粋に表現することにこだわる造り手。完熟した柑橘系果実のアロマやスパイス、植物などの複雑な香りを持ち、豊富なミネラル感が力強さを感じさせます。熟成のポテンシャルを備えた、凛とした味わいの1本です。
日本食とも相性抜群のワインです
一級畑 PREMIER CRU
750ml
白身魚のソテー、真鯛のカルパッチョ
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2019年
5,720円
(税抜価格5,200円)
2019年
5,720円
(税抜価格5,200円)
2019年のブルゴーニュは4月の霜害と初夏の暑さによる水不足で収穫量が大きく減少し、ブドウの生命力と栽培家の力量が試された年となりました。しかし冷涼な夏と穏やかな収穫期を迎えたことで、収穫されたブドウはエレガントな酸と豊かな果実味の両方を兼ね備えた素晴らしい出来栄え。2018年のワインが緻密なボディや凝縮感のあるスタイルであるのに対して、2019年のワインはピュアな酸が魅力の味わいに仕上がっています。
ルイ・ミシェル&フィスでは、ブドウ樹の成長期は気温が高く、成熟が早く進み、雨が非常に少なく乾燥した年となりました。収穫は9月14日から開始し、レベルの高い熟度と酸を備えたブドウの収穫に成功。ワインは、ボリューム感のあるスタイルが印象的ながらも、爽やかな酸味と豊富なミネラル感がバランス良く溶け込んだエレガントな仕上がりです。
外観は輝きのある濃いイエローの色調。パイナップルやマンダリン、熟した白桃やアプリコットのようなアロマに、白コショウや白い花のような複雑な香りを含んでいます。クリーミーな口当たりで、キレの良い酸が緊張感を与え、調和を保っている印象。豊かなミネラル感のニュアンスが余韻にまで長く続き、熟成能力を期待させる力強い仕上がりです。
~2035年
コルク
再入荷!
2018年
5,170円
(税抜価格4,700円)
2018年
5,170円
(税抜価格4,700円)
2018年のブルゴーニュは生産者の力量が問われた年。夏は例年より高温な日が続き、収穫期も温暖な気候だっため、収穫のタイミングを誤ると、よりアルコール度数の高いワインに仕上がってしまいます。醸造においても、ゆっくりと果汁を抽出するなど、丁寧な造りが要求されます。そのような中で確かな醸造家たちの手にかかると、豊かな果実味と程よい酸を備えた素晴らしいワインが仕上がり、高いクオリティを保つことが出来ました。
パイナップルやマンダリン、熟した白桃や青リンゴのようなアロマに、白コショウやシダ、白い花のような複雑な香りを含んでいます。クリーミーな口当たりで、キレの良い酸が緊張感を与え、調和を保っている印象。豊かなミネラルのニュアンスが余韻にまで長く続き、熟成能力を期待させる力強い仕上がりです。
~2030年
こちらの一級畑、フォレで使用している2つの区画は、地表よりわずか数センチの深さに岩盤がある、特殊なテロワールです。水はけのよい土壌に恵まれていることから、ワインは香りが良く、ミネラル感に富んだ力強い印象に仕上がります。熟成はステンレスタンクで12~16ヵ月間実施。岩盤に根を張るブドウの生命力、そして豊富なミネラル感を湛えた力強さを感じる、生き生きとした味わいをご堪能ください。
ルイ・ミシェル&フィスは、シャブリにて1850年より5代に渡ってワイン造りを行う、家族経営のドメーヌ。彼らが手掛けるのは、プティ・シャブリをはじめ、一級畑のモンテ・ド・トネル、ヴァイヨン、モンマンなどの7区画、特級畑のレ・クロ、グルヌイユ、ヴォーデジールの3区画などシャブリの中でも名立たる優良区画を所有しています。 ルイ・ミシェル&フィスの哲学は「本物のシャブリを造ること」。畑には平均樹齢約50年のブドウが植えられており、シャブリ特有の石灰質のキンメリジャン土壌によるキレのあるミネラル感、そして生き生きとした酸味を特徴とする味わいを最大現引き出すために、除草剤の使用を避けるなど、人間の介入は最小限に抑えられています。 ルイ・ミシェル&フィスを語る上で外せないのが、「樽を一切使用しない、ステンレスタンクによる醸造。」。現在ドメーヌを率いているギョーム・ミシェル氏の祖父、ルイ氏は、1960年代に樽による熟成を止め、シャブリにステンレスタンクを導入したパイオニアと言われています。 ワイン造りにおいては、ブドウ栽培同様に、極力人の介入を最低限に抑えた自然な造りが特徴。収穫されたブドウは、温度管理されたステンレスタンクで野生酵母のみを使って発酵。醸造は、村名から特級畑まで全て同じ方法で行われます。熟成期間のみ異なり村名が約8ヵ月、一級畑が12~16ヵ月、特級畑が最低18ヵ月間以上の熟成を経た後、優しく濾過し瓶詰されます。 こうして、テロワールを純粋に抽出することにこだわり抜いて生み出されるシャブリは、フレッシュかつ実にピュアな味わい。特異なテロワールが生み出すフィネスが存分に表現されており、上質なミネラル感を湛えた風味豊かなスタイルが特徴。木樽を使用していないにも関わらず、複雑味を感じる奥行のある味わいが魅力です。
シャルドネ種から造られる辛口白ワインの代名詞シャブリは、ブルゴーニュ北部に位置する村です。畑の立地でグラン・クリュ、プルミエ・クリュ、シャブリ、プティ・シャブリの4段階の格付けがされています。北の冷涼な気候とともに最大の特徴は、キンメリジャンと呼ばれる特殊な土壌。泥石灰質土壌で、ジュラ紀に棲息した小さな貝類の化石がたくさん含まれており、この石灰質がキンと張りつめた硬質のミネラル感をワインに及ぼすと言われています。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。