750ml
2019年
錚々たる生産者がひしめく銘醸地の注目ドメーヌが、フィサンの一級畑で仕立てる穴場的キュヴェ。芳醇なアロマと肉厚で滑らかな口当たりが魅力の1本。
9,680円
(税抜価格8,800円)
88pt
進呈
4.5
(2)
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
ピノ・ノワールの特徴である綺麗な果実味とフィネスを引き出すモレ・サン・ドニのドメーヌ。こちらはジュヴレ・シャンベルタンの北隣に位置する、フィサンの一級畑で採れたブドウを使用しています。重厚感がありながらも柔らかいテクスチャーが魅力。スパイスの風味を帯びたフローラルなアロマを余韻まで長くお愉しみいただけます。
リピート買いしました
750ml
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
限定12本!
2019年
9,680円
(税抜価格8,800円)
2019年
9,680円
(税抜価格8,800円)
2019年のブルゴーニュは4月の霜害と初夏の暑さによる水不足で収穫量が大きく減少。ブドウの生命力と栽培家の力量が試された年となりました。しかし夏から秋に移る頃には冷涼な日々が続き、穏やかな収穫期を迎えたことで、上質な酸を備えたフレッシュなブドウの収穫に成功。2018年のワインが緻密なボディや凝縮感のあるスタイルであるのに対して、2019年のワインはピュアな酸が魅力の味わいに仕上がっています。
外観は輝きのあるルビー色。ブラックチェリーやラズベリーなどの果実のアロマに、スミレやタバコなどのニュアンスが漂います。口に含むと、ビロードのような柔らかいタンニンが何層にも重なり、深みのあるエレガンスを秘めた味わいが印象的。フィニッシュには、仄かにミネラル感とスパイスなどの複雑な風味を帯びた長い余韻へと導きます。
~2048年
コルク
こちらのキュヴェは、コート・ド・ニュイの最北端、ジュヴレ・シャンベルタンの北隣に位置するフィサンの一級畑、レ・ザルヴレの畑のブドウを使用。石灰岩が主体となる土壌から生まれるフィサンのワインは、酸が豊かで男性的、長期熟成型が多いのが特徴です。
リニエ・ミシュロが手掛ける、フィサン プルミエ・クリュ レ・ザルヴレは黒系果実とフローラルなアロマを備えた、肉厚で滑らかなスタイル。柔らかい口当たりと、スパイスなどの風味を帯びた心地良い余韻が魅力です。香り高く豊潤、そしてふくよかな味わいをお楽しみいただけます。
モレ・サン・ドニの地で、近年めきめきと頭角を現しているのが、ドメーヌ・リニエ・ミシュロ。リニエ・ミシュロは、フランスきってのワイン評価誌「旧クラスマン」の2007年度版にて、ブルゴーニュ全体でも5軒しか選ばれない“Nouveau domaine et Domaine a suivre(初掲載かつ注目すべき生産者)”として紹介された実績を持つ、新進気鋭の生産者です。更に、同誌の2009年度版では、デュジャック、フレデリック・マニャン等に並ぶ1ツ星評価を獲得。今後のモレ・サン・ドニを担うドメーヌとして、期待が高まっています。 リニエ・ミシュロは家族経営の小さなドメーヌで、現在当主を務めるのは、3代目のヴィルジル・リニエ氏。1960年代~1980年代に祖父がブドウ農家を始め、1980年代よりブドウ農家をしながら、一部、ドメーヌ元詰めのワイン造りを始めました。1988年より、2代目の父のもとブドウ栽培について学び、2000年よりドメーヌを引き継ぎました。 ワイン造りにおいて、リニエ・ミシュロでは、茎までしっかりと熟したブドウを収穫すべく、念入りな畑仕事に重点を置いています。ブドウ栽培については、リュット・レゾネを導入。部分的に有機農法を取り入れています。特筆すべきは、徹底した選果方法。ブドウは手摘みで収穫した後、2段階に分けて選果を行っており、1段階目で質の悪いブドウを取り除き、2段階目では全房発酵用の茎まで熟した房を厳しく選定します。このような念入りな選果を行うのには、理由があります。2006年よりデュジャックやD.R.Cと同じく、全房発酵を積極的に導入しているため、より質の高いしっかりと熟したブドウが必要となるからです。醸造については、抽出しすぎないように発酵温度や味わいを適宜チェックしながら、最低限のピジャージュを実施。その後、約12ヵ月の樽熟成後、ステンレスタンクにて4ヵ月熟成を行った後、リリースされます。こうして丁寧に造られる、リニエ・ミシュロのワインは、ピノ・ノワールのピュアな果実味の美しさを引き出した、エレガンス溢れるスタイル。ヴィルジル氏は、ピノ・ノワールの本質はこの美しさとフィネスにあると考え、その魅力を最大限引き出す方法を常に追及し続けています。
フィサンは、コート・ド・ニュイの最北端、マルサネとジュヴレ・シャンベルタンの間に位置する村。石灰岩を主体とした土壌から成り、酸が豊かで男性的、長期熟成型が多いワインが生み出されます。また、熟成すると野生的で複雑なニュアンスを開花させるのも魅力です。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。