750ml
2019年
ピュリニー・モンラッシェの老舗ドメーヌ。シャサーニュ・モンラッシェに隣接する1級畑。赤系果実のアロマ漂う、しなやかで優美な味わい。
5,060円
(税抜価格4,600円)
46pt
進呈
3.5
(4)
変更・返品について
16世紀設立という古い歴史を持つルイ・カリヨンから引き継いだドメーヌ。こちらのレ・ピタンジュレは、白ワインの名手で知られるジャック・カリヨンが仕立てる唯一の赤ワインです。造り手のエレガントでミネラル感溢れるスタイルは、白ワインファンの方にもぜひご賞味いただきたい赤ワインです。
丁寧に作られているワイン!
一級畑 PREMIER CRU
750ml
パテ・ド・カンパーニュ、チーズソースのニョッキ、牛肉のカルパッチョ
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
限定30本!
2019年
5,060円
(税抜価格4,600円)
2019年
5,060円
(税抜価格4,600円)
2019年のブルゴーニュは4月の霜害と初夏の暑さによる水不足で収穫量が大きく減少。ブドウの生命力と栽培家の力量が試された年となりました。しかし夏から秋に移る頃には冷涼な日々が続き、穏やかな収穫期を迎えたことで、上質な酸を備えたフレッシュなブドウの収穫に成功。2018年のワインが緻密なボディや凝縮感のあるスタイルであるのに対して、2019年のワインはピュアな酸が魅力の味わいに仕上がっています。
グラスに注ぐと、クランベリーやイチゴなどのピュアな果実味とクリーンなミネラルが立ち上ります。軽やかな口当たりの後に、チャーミングな果実味とほんのりと漂う木樽由来の風味が心地良く広がります。果実の旨味と綺麗な酸を纏ったエレガントな余韻が長く続き、牛肉のカルパッチョやささ身の梅肉和えなどのお料理と相性抜群です。
新樽比率15%のオーク樽で12ヵ月間、その後ステンレスタンクで6ヵ月間熟成
ピュリニー・モンラッシェにおいて、現地フランスではルフレーヴと同等、もしくはそれ以上の評価を受けていた造り手、ルイ・カリヨン。16世紀設立という古い歴史を持つ、ピュリニー・モンラッシェの名門です。2009年ヴィンテージまで、カリヨン家のワインは、ルイ・カリヨン・エ・フィスの名でリリース。2010年にルイ・カリヨン氏の引退に伴い、かねてよりドメーヌを切り盛りしていた息子ジャック氏とフランソワ氏に分割されました。これによって、ドメーヌ・ルイ・カリヨンは、兄ジャック・カリヨン氏が一貫してワイン造りを統括する、新生ドメーヌ・ジャック・カリヨンとして生まれ変わったのです。 彼の造る美しきワインの秘訣は、脈々と受け継がれてきた丁寧な畑仕事にあります。ブドウ栽培では、除草剤は一切使わず、害虫対策にはボルドー液のみ使用。ブドウの樹を短く剪定し、全ての葉が十分に光合成できるような工夫も行います。また収穫は手摘みで行い、極端な遅摘みはせず、糖がのってきながらも、十分な酸が残るバランスを見極めて収穫を実施。さらに新樽比率を15%~20%と抑えることによって、果実の風味を生かしたワインを造り出しているのです。またテロワールの特徴を生かすことを大切にしており、その味わいはエレガントでクリーンな印象。ミネラル感豊富で繊細、気品と優雅さを備え、長い余韻には最後まで綺麗に続くピュアな果実味が感じられます。どのアペラシオンも完璧なバランスで、テロワールの個性を余すことなく表現された味わいを堪能することができます。
サン・トーバンは世界的に名高いピュリニー・モンラッシェやシャサーニュ・モンラッシェに隣接した好条件なアペラシオン。しかし、知名度はそれほどでもないため、ワインの品質の高さの割に値段は落ち着いた、コストパフォーマンスに優れた良質なワインが生産されています。シャルドネが多く栽培されており、特にプルミエ・クリュのラ・シャトニエールは南東向きで、豊潤で繊細さのあるワインを生み出しています。
3.5
4 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2021.01.28
0人の役に立ちました
2018.05.29
0人の役に立ちました
2017.01.20
0人の役に立ちました
2016.05.02
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。