CHARMES CHAMBERTIN GRAND CRU
価格:23,000 円 (24,840 円 税込) ~
01
2012年 750ml
27,000 円 (29,160 円 税込)
WA 89-91 / WS 96
270 ポイント獲得!
チェリーやフランボワーズなどの赤系果実の香りと、 スミレやトリュフなどのニュアンスも感じられます。 滑らかな口当たりとエレガントな味わいが特徴。 シャルム・シャンベルタンの特徴を見事に表現した、やわらかく女性的なスタイル。 フィネスに富んだ艶やかな味わいで常にファンを魅了する逸品を、 この機会に是非お試しください。
ピノ・ノワール(100%)
残りあと4本
02
2011年 750ml
23,000 円 (24,840 円 税込)
WS 94
230 ポイント獲得!
カシミヤのような滑らかさとエレガントさが特徴。 赤い果実のアロマが溢れ、層の厚い果実味があります。 シャルム・シャンベルタンらしい造りで、やわらかく女性的な印象。 フィネスに富んだ艶やかなスタイルで、常にファンを魅了する名品です。
在庫がありません
アンリ・ジャイエの教えを受け継ぐ、 ブルゴーニュ最高峰のドメーヌのひとつ。 柔らかな口当たりの女性的な赤ワイン。
シャルロパンは、モダンなワイン造りの先駆者と言われ、 ジュヴレ・シャンベルタンを拠点にブルゴーニュ全域で、 実に40を越えるアペラシオンを手掛ける名門ドメーヌ。 現在、マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタン、モレ・サン・ドニ、 シャンボール・ミュジニー、ヴォーヌ・ロマネに17haの畑を持ち、 「シャンベルタン」「ボンヌ・マール」「エシェゾー」など、 なんと8つのグラン・クリュを手掛けています。 さらに、フィリップ・シャルロパン氏は、あのピノ・ノワールの神様と呼ばれる アンリ・ジャイエ氏から指導を受けていた一人で、 愛弟子としてとても可愛がられていたといわれています。 シャルロパンのモットーは、あくまでも自然なワイン造り。 ブドウの質そのものが、その後の醸造、そしてワインの質を決定すると考えるため、 極力自然の力を邪魔しないように、 かつブドウの樹が自力で凝縮味のある果実を結実できるよう、細心の注意を払っています。 その一つとして挙げられるのが、リュット・レゾネ(減農薬農法)の採用。 ブドウの栽培には除草剤と化学肥料は使用せず、 殺虫剤代わりにフェロモンカプセルを用いています。 ブドウの樹齢は概ね高く、エシェゾーにいたっては樹齢70年にも及び、 完熟ブドウの収穫はもちろんのこと、厳しく選別した果実は除梗した後、 一週間に及ぶ低温マセラシオン発酵を行い、凝縮感のある奥深い味わいを引き出しています。 醸造の際も培養酵母の使用と補酸は決して行わず、 その後は瓶詰め直前まで澱引きせずに樽熟成。 さらにその際の 新樽比率が高いことも特徴として挙げられます。 こうして造られるシャルロパンのワインは、 凝縮した果実味と樽を効かせたボリュームある味わい。 若い内からでも十分お楽しみいただけますが、熟成を経ることで樽の香りがアロマに溶け込み、 洗練された奥行きのある味わいに変化します。 果実味とアロマに溢れ、精妙なフィネスを備えた確固たるシャルロパンのスタイルは まさに"ブルゴーニュ最高峰の一つ"といえるでしょう。 ジュヴレ・シャンベルタンのグラン・クリュの中で、 最もやわらかい印象があるのが、こちらのシャルム・シャンベルタン。 「シャルム」と「マゾワイエール」の二つの区画のブドウから造られています。 シャルロパンの手によって、畑の特徴である豊かな果実味がイキイキと際立っており、 奥ゆきと広がりのあるワインに仕上がっています。
【ブルゴーニュ】GRAND CRU グラン・クリュ(特級畑)
銘醸地ブルゴーニュめぐり 「ジュヴレ・シャンベルタン」
ブルゴーニュ アペラシオンで探す<コート・ド・ニュイ>
▲ページ上部に戻る