750ml
2018年
飲み手に至福のひとときをもたらす、ムルソーの名門。ムルソー最高の一級畑の一つシャルムから生み出される、果実の旨味と複雑味溢れる1本。
14,300円
(税抜価格13,000円)
130pt
進呈
4.5
(2)
変更・返品について
フランス国内のレストラン関係者の間で評価が高い、ムルソーの名門マトロ。こちらのワインはペリエール、ジュヌヴリエールと共に「ムルソー三大畑」と呼ばれる一級畑シャルムの平均樹齢30年のブドウを使用しています。ムルソーの特徴である豊満さと華やかさを完璧に表現した1本です。
マトロ最高
一級畑 PREMIER CRU
750ml
限定36本!
2018年
14,300円
(税抜価格13,000円)
2018年
14,300円
(税抜価格13,000円)
2018年のブルゴーニュは生産者の力量が問われた年。夏は例年より高温な日が続き、収穫期も温暖な気候だっため、収穫のタイミングを誤ると、よりアルコール度数の高いワインに仕上がってしまいます。醸造においても、ゆっくりと果汁を抽出するなど、丁寧な造りが要求されます。そのような中で確かな醸造家たちの手にかかると、豊かな果実味と程よい酸を備えた素晴らしいワインが仕上がり、高いクオリティを保つことが出来ました。
外観は輝きのあるレモンイエローの色調。グラスに注ぐと、洋梨や黄桃、リンゴなどの果実のアロマが立ち上り、さらに白い花やハーブ、スパイスの香りが漂います。味わいは柑橘類のような果実味や活き活きとした酸、豊かなミネラルが魅力。滑らかなテクスチャーと共に、引き締まったボディが感じられ、優美な余韻が長く残ります。
オーク樽で澱と共に18~20ヵ月熟成
~2038年
一級畑シャルムは、ムルソー村の最南端に位置した、ピュリニー・モンラッシェ村に隣接した畑。斜面の下方にあり、豊満なスタイルのワインが生み出されます。マトロはこちらの畑のなかの4区画を所有しており、約7割がシャルム・ドゥシュと呼ばれる区画のブドウを使用。平均樹齢30年のシャルドネが栽培されています。 収穫は手摘みで行い、プレスした後に24時間かけて澱を沈め、果汁を木樽に移します。次にアルコール発酵およびマロラクティック発酵を実施。その後、澱と共に1~3年間使用した木樽で15~18ヵ月間、ステンレスタンクで3ヵ月間熟成します。こうして造られるのは、ムルソーの特徴である豊満さと華やかさを完璧に表現した白ワインです。
その美しい輝きは「金のひと雫」とも例えられる、ブルゴーニュの3大白ワインのひとつ、ムルソー。ムルソーと言えば、コシュ・デュリやコント・ラフォンが世界的に有名ですが、フランス国内のレストラン関係者の間で評価が高いのはこのマトロ。クオリティ本位のワイン造りで、本当に美味しいものを知っている人々から厚い信頼を勝ち得ています。そのため、マトロのワインのほとんどはタイユヴァンをはじめとするフランスの老舗レストランや、超有名レストランへ直行してしまうため、日本で入手できる量はごく僅かです。 マトロの歴史は1914年、ジョセフ・マトロ氏が妻マーガレットの家が所有していたムルソーの畑でワイン造りをスタート。2代目のピエール氏が少しずつ畑を買い足しワイナリーの設備を整備。そして1983年からは、彼の息子で現在の3代目ティエリー氏が、ボーヌで醸造学を学びマコンなどで修業を積んだ後ワイナリーへ参加。現在はティエリー氏と彼の妻パスカルが夫婦でワイン造りを行っています。 所有する畑は全約24ha。トップキュヴェである、ムルソー・シャルムとピュリニー・モンラッシェ レ・コンベットを筆頭に11ものプルミエ・クリュを手掛けています。ワイン造りに対する態度は堅実そのもの。テロワールの違いを素直に表現するために畑での仕事に重点を置き、除草剤などの化学肥料は一切使用せずにオーガニック農法でブドウを栽培しています。 収穫は手作業で行い、発酵には培養酵母ではなく天然酵母を使用。ヴィンテージによる個性を大切にするために、浸漬、発酵の温度管理に細心の注意を払い、バトナージュはその年ごとに調整するなど、ブドウの出来によって造り方を変えています。こうして造られるマトロの白ワインは、濃密でクリームのような滑らかさと豊かな果実味が魅力。新樽の使用が抑えられていることもあり、全体的に透明感があるのも特徴です。
ムルソーは、世界のシャルドネの頂点に君臨するブルゴーニュ白ワイン秀逸名産地の一つです。石灰岩が覆う粘土の比率が高い土壌のおかげでワインは果実味が肉厚でコクのある味わいが生まれ、その美しい輝きは"金のひと雫"とも例えられます。圧倒的な人気を誇るのは、ペリエール、シャルム、ジュヌヴリエールの御三家に、グット・ドール、ブシェール、ポリュゾを加えた6つの1級畑。村名ワインでも奥行きのある味わいがあり、質の高さに驚かされます。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。