GEVREY CHAMBERTIN LES EVOCELLES
01
2015 750ml[Full]
11,000 Yen (12,100 Yen (Tax included))
110 Points!
Out of stock
「最高のジュヴレ・シャンベルタンの生産者」と評される造り手。 ジュヴレ・シャンベルタンで最も標高の高い場所に位置する 知る人ぞ知る銘醸地。繊細で気品溢れる仕上がり。 ジャンテ・パンショはジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニーの、 二つの村にグラン・クリュとプルミエ・クリュを持つ魅力的なドメーヌです。 造り手のヴァンサン・ジャンテ氏はブドウ農家の傍ら、消防士の職にも就いており、 愛車はハーレー・ダヴィッドソンという珍しいワインメーカー。 その風貌からは想像できないほど、ワイン造りはとても繊細で丁寧な仕事ぶり。 良いワインを造るためにひたすら良いブドウを育て、2度ブドウを選果し、 あとは丁寧にワインを熟成させていくだけだと言います。 ロバート・パーカー氏が 「魅惑的で、しなやかで、味わいに富んだ、すばらしく心地よいワインを生産している。 私がボトルから試飲したすべてのワインが、 はつらつとしていており、みずみずしい果実味に溢れ、 既に飲み頃となっているように感じられた。」(『Parker's Wine Buyer's Guide』) と評価するように、濃厚かつフレッシュな果実味が特徴。 それはブドウの樹齢に由来しています。 平均樹齢94年のアン・シャン、65年のヴィエイユ・ヴィーニュなど、 総じて樹齢が高いブドウから搾り出される濃いエキスのような果汁は、 ジャンテ・パンショのスタイルを形作る重要な要素。 樹齢の高い樹と繊細な手作業から生み出される、 濃密さと果実の透明感を持ち合わせるワイン。 繊細なだけではなく、また逆にただ濃いだけもないスタイルが、このドメーヌの特徴です。 クラスモン、ステファン・タンザー、ワインスペクテーター、ロバート・パーカー氏 など多くの著名な評論家や評論誌から高得点を獲得し、 今では店頭などで見かけたらすぐに買うべきとまでいわれています。 80年代後半から、急速にワインの質が上がり、その評価と人気は急上昇しています。 こちらの「エヴォセル」は、その畑があった土地の名前を由来としています。 畑の格付けはされていませんが、ジュヴレ・シャンベルタンで最も標高の高い区画に位置し、 東南東向きの急峻な斜面は日当たりも水はけもよく、 そのポテンシャルは特級畑リュショット・シャンベルタンにも例えられるほど。 まさに知る人ぞ知る隠れた銘醸地なのです。 2013年のブルゴーニュは、例年に比べて気温も低く、 雨の多い気候で収穫量の少ない年となりましたが、 夏から天気が回復したおかげで種までよく熟し、 酸味が綺麗でバランスの良い凝縮したブドウに仕上がっています。 美しいルビーの色合い。 ブラックカラントの熟した果実の香りに、赤い花とミネラルの香り。 濃厚ながらもクリアな印象です。 口に含むと、濃厚な果実の味わいにシルキーなタンニンの質感が加わり、 より豊かで上質な味わいに。 ジャンテ・パンショらしい力強さと繊細なバランスがよく表現されています。 ジュヴレ・シャンベルタンの知る人ぞ知る銘醸地。 そのポテンシャルをぜひご堪能下さい。 飲み頃:2017~2029年 評価:ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)にて88-90点を獲得
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
GEVREY-CHAMBERTIN
PAGE TOP