BONNES MARES GRAND CRU
01
2017 750ml[Full]
100,000 Yen (110,000 Yen (Tax included))
1000 Points!
シャンボール・ミュジニー最高の生産者が造る、 偉大なテロワールを見事に表現した、珠玉のグラン・クリュ。 溢れんばかりのエネルギーを持つ、長期熟成のポテンシャルを秘めた逸品。 ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエは 至高のブルゴーニュワインを追い求める者にとって、 唯一無二であり、絶対の存在です。 シャンボール・ミュジニー最高の生産者であり、 ジョルジュ・ルーミエらと同様、その名を知らぬ者はいないでしょう。 1450年以来、代々のヴォギュエ一族によって受け継がれているドメーヌは、 誰もが憧れるグラン・クリュ、「ミュジニー」最大の所有者であり、 その他にもボンヌ・マール、レ・ザムルーズといった シャンボール・ミュジニーを代表する畑を所有しています。 1986年より醸造責任者を務めているフランソワ・ミレ氏の手によって、 生産量を抑え、その年の条件に合わせて造り方を変える方法を始めた結果、 目を見張る高品質のワインを続々と誕生させ、ブルゴーニュきっての 揺るぎない品質を保つ、誰もが恋焦がれるワインを生みだしています。 著名なワイン評論家のロバート・パーカー氏も、彼のことを五つ星生産者として高く評価しています。 また、パーカー氏は、その著書である『ワインバイヤーズ・ガイド』にて、 「ここはシャンボール・ミュジニーで最も重要かつ有名なブドウ園である。 間違いなくブルゴーニュのブドウ園のベスト5に入っている」 と表現しており、ルロワやデュガ=ピイなどと共に賞賛しています。 造られるワインは華やかな香りと凝縮感がありながら、 繊細で決して明るい性格ではなく、ワインのほうから近づいてくるタイプではありません。 それは静かで、ドメーヌの荘厳な雰囲気と共通する独特の空気。 飲み手がワインに歩み寄って行き、 ある一線を越えないとヴォギュエの本当の姿は見えてこないのです。 そんな荘厳さと気高さ、繊細さにブルゴーニュラヴァーは 心惹かれてしまうのかもしれません。 ヴォギュエの所有するボンヌ・マールの畑は約2.7ha。 ボンヌ・マールの土壌は、シャンベルタンと似た石灰質土壌で、 シャンベルタンのような男性的なニュアンスが出やすい性質ですが、 ヴォギュエの所有する区画は、よりシャンボール・ミュジニー側の赤土。 その土壌からは、しっかりしたストラクチャーの中に、 繊細かつ純粋さを表現した、ヴォギュエらしいスタイルのワインが出来上がります。 2013年は春先まで気温が続いた影響で開花不良に始まり、 収穫直前の雷雨などの影響で収穫量が激減した年でした。 しかし、7~8月の好天により、生き残ったブドウは理想的な成熟を見せ、 テロワールの個性が良く表現されたワインが造られました。 ヴォギュエにおいては、黒ブドウは例年の20~30%、 白ブドウについてはそれ以上の大幅な収量を失い大変貴重なヴィンテージ。 出来たワインは、全てにおいて均整がとれており、 静かながらエネルギーに満ちた仕上がりとなっています。 外観は鮮やかなルビー色。 若々しいレッドカラント、ブラックチェリーの芳香に、挽いたペッパー、 森の土のような香りがよく絡み、明るく活発な印象を受けます。 口に含むと、ブラッドオレンジや種々の赤系果実の香り、 スパイスのニュアンスが口中を満たします。 緻密なタンニン、美しい酸により引き締まった味わい。 長い余韻にはブルーベリーが香る卓越したエレガンスです。 果実味が詰まった、エネルギー溢れる、これからの熟成が楽しみな1本です。 飲み頃:2019〜2040年 評価:ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)にて94点を獲得
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
2013年は春先まで気温が続いた影響で開花不良に始まり、 収穫直前の雷雨などの影響で収穫量が激減した年でした。 しかし、7~8月の好天により、生き残ったブドウは理想的な成熟を見せ、 テロワールの個性が良く表現されたワインが造られました。 ヴォギュエにおいては、黒ブドウは例年の20~30%、 白ブドウについてはそれ以上の大幅な収量を失い大変貴重なヴィンテージ。 出来たワインは、全てにおいて均整がとれており、 静かながらエネルギーに満ちた仕上がりとなっています。 外観は鮮やかなルビー色。 若々しいレッドカラント、ブラックチェリーの芳香に、挽いたペッパー、 森の土のような香りがよく絡み、明るく活発な印象を受けます。 口に含むと、ブラッドオレンジや種々の赤系果実の香り、 スパイスのニュアンスが口中を満たします。 緻密なタンニン、美しい酸により引き締まった味わい。 長い余韻にはブルーベリーが香る卓越したエレガンスです。 果実味が詰まった、エネルギー溢れる、これからの熟成が楽しみな1本です。 飲み頃:2019〜2040年 評価:ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)にて94点を獲得
CHAMBOLLE MUSIGNY
PAGE TOP