750ml
2015年
老舗シャトーの4代目が有機栽培で育てたブドウで造る、しっかりした辛口のボルドー・ルージュ。合わせるお料理を選ばない、親しみやすい味わい。
2,090円
(税抜価格1,900円)
19pt
進呈
変更・返品について
※画像はイメージのため、実際の商品と若干異なる場合がございます。
ボルドー地方で、4世代続く家族経営のシャトー。近年では品質向上のために、有機農法を実践し、醸造・瓶詰を自ら行うなど、進歩の著しい造り手です。ブドウ本来のピュアな果実味を尊重した、親しみやすいスタイル。赤身の肉料理や焼き鳥などをはじめ、様々なお料理と合わせることができる1本です。
750ml
赤身の肉料理全般、焼き鳥
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2015年
2,090円
(税抜価格1,900円)
2015年
2,090円
(税抜価格1,900円)
しっかりとした赤紫の濃い色合い。香りは硬質的なニュアンスとボルドーに期待する熟したカシス感やカベルネ系の複雑さがしっかりと感じられます。味わいは、生き生きとした酸を感じつつ、ほどよい渋みと丸い口当たりが特徴的。良く熟した果実味とほんのりとスパイスのような味わいがお楽しみいただけます。重すぎず、しっかりとした辛口で、合わせるお料理を選ばない赤ワインです。
コルク
こちらのシャトー・クリュ・ゴダールに使用するブドウは、粘土と砂質の交じり合った土壌で有機農法で栽培しています。収穫は主に早朝と夜に手摘み。発酵前に3~4日ほど発酵前に浸漬を行い、自然酵母のみで発酵します。発酵終了後、主に古樽で、12ヵ月間の熟成を経てリリース。赤ワインは基本的に果実味を尊重して、樽熟成の目的は酸化を促すことを心がけており、樽のニュアンスが出過ぎないないように仕上げています。
シャトー・クリュ・ゴダールは、ボルドーのコート・ド・フランに約2haのブドウ畑を所有しています。4世代続く家族経営のシャトーで、1998年から現在のフランクとカリーヌ夫妻が栽培・醸造にあたっています。2000年までは、協同組合としてワインを醸造していましたが、品質向上を目指し、状態の悪い畑を放棄し、醸造・瓶詰を自ら行うようになりました。2007年から有機栽培に移行し、現在、Ecocert認証を申請しています。フランク氏は、2011年現在、コート・ド・フラン地区のワイン生産者組合の会長を務めています。
ブルゴーニュと並びフランスワインの2大銘醸地であるボルドーは、フランス南西部ジロンド県に位置し、赤、白、ロゼ、白甘口、スパークリングワインが造られています。赤ワインの生産量が大半を占め、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フランなど複数のブドウをブレンドしてワインを造るところがブルゴーニュと大きく異なる点です。世界に名を轟かせるボルドー5大シャトーが君臨する第一から第五級まで61シャトーからなるメドック格付けは、現在のワイン選びにおいても重要な指標となっています。
クチコミ投稿がありません。
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。