LE ROSE DE GISCOURS
01
2019 750ml[Full]
4,500 Yen (4,950 Yen (Tax included))
45 Points!
太陽王、ルイ14世に献上していたという名門シャトー。
メドックのなかでもとりわけ美しいシャトーを持つことで有名な、メドック格付け第3級シャトー、ジスクール。450haという広大な敷地のなかには広い森と湿度と風を調整する人口湖を持っています。最上のテロワールから生まれるワインは「1970年代においては、『はずれ年』でも、ジスクールは品質の点でボルドーの大半の著名なシャトーのものを上回っていた。」と、ロバート・パーカー氏から賞賛されるほど。あまり良くないヴィンテージであっても卓越したワインを造る、マルゴーの中でも指折りの名門シャトーです。 その歴史は、古く1330年代へと遡ることができ、17世紀には当時の国王、 「太陽王」と呼ばれたルイ14世へワインを献上していたことが記録に残っているほど。卓越した凝縮感があり、たっぷりとしたタンニンによる筋肉質でリッチな造り、古典的なボルドースタイルのワインは、長くワインラヴァーに愛されています。 日本では、サードワイン的位置づけである、「ル・オー・メドック・ド・ジスクール」の大ヒットでも有名。人気のワイン漫画『神の雫』で掲載され、現在でもリリースする度に大好評を得る人気ワインとなっています。
オーナーが自家用に仕立てはじめた、生産量ごく僅かのロゼ。
そんなシャトー・ジスクールのオーナーが「夏のバカンスでシャトーに滞在するときにロゼが飲みたい!」と自家用に仕立て始めたワインが、こちらのル・ロゼ・ド・ジスクール。ロゼといっても、使用されるブドウはなんと、一部シャトー・ジスクールで使われるものと同じ。赤ワインと同様に圧搾した黒ブドウを漬け込み、ロゼ色がついたところで一部果皮を抜き取り、それをロゼに仕立てるという贅沢なものです。17〜18℃の低温に設定されたステンレスタンクで8〜12日間醗酵。ロゼ色になるまで24時間のマセラシオン(醸し)を行い、その後ステンレスタンクで3〜4ヶ月間熟成して仕上げられます。 甘酸っぱいチェリーやフレッシュベリーの華やかなアロマが溢れ、イキイキとした果実味、キリッとした酸、そしてかすかに燻したようなスモーキーな香りが、味わいに余韻を与えています。しっかりとした黒ブドウ由来のコクがあり、バランスの良い仕上がりはさすがの一言。 ジスクールのワインに通じるエレガントさと確かな品質を備えた、とっておきのロゼワインです。 もともと自家用にのみ造られていたため、生産量はごく僅か、入荷は年に1度限り。 今味わって美味しい、最も旬な味わいを是非お楽しみください。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
ROSE WINE
PAGE TOP