750ml
2011年
3,960円
(税抜価格3,600円)
36pt
進呈
4
(22)
上品に楽しめる
ライトボディ
ミディアムボディ
フルボディ
2011年
3,960円
(税抜価格3,600円)
2011年
3,960円
(税抜価格3,600円)
2011年のボルドーは、2010年に引き続き気温が高く、またここ最近の40年間で最も乾燥した気候でした。良く熟した果実味に加え、タンニンも豊富、フレッシュさと適度な糖度を持った出来となりました。カベルネ・フランが突出して素晴らしい仕上りをみせ、長期熟成が見込める年です。
ジャン・ピエール・ムエックス社は、1937年にジャン・ピエール・ムエックス氏によってリブルヌに設立された、ボルドー右岸ワインを専門に取り扱う会社です。自社でシャトーを所有するのみならず、ネゴシアン(仲介業者)としても多くのワインを取り扱っています。今や世界最高峰の伝説的ワインとなったペトリュスをはじめ、数々のシャトーを育て上げた実績を持つ同社のワインのラインナップは、信頼のおけるセレクションとして世界的に認められています。初代オーナーであるジャン・ピエール氏は、当時左岸に比べて知名度が劣った右岸ワインを世界に広めることに情熱を注ぎました。ペトリュスをはじめとする右岸シャトーを買収、オーナー兼生産者としてその品質向上に心血を注ぎ、買い取ることのできないシャトーについては独占販売件を取得し、右岸の窓口を一手に引き受けました。 2代目のクリスチャン氏は、新しい技術の発明など生産者としてワイン業界に果たす役割も大きく、ボルドー右岸ワインの品質向上を通して世界中のワインメーカーに影響を与えています。2008年にはこのインターナショナルな活躍を称えられ、デキャンター誌のマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれました。現在は3代目となるエドワール氏が運営にあたっています。
ポムロルは、ボルドーで最も小さな地区ながらも、全世界で認められるリッチで濃密なワインを生み出す銘醸地として有名です。 土壌は大きく「粘土質」「砂利質」「砂質」の3つに分類され、粘土質では、ペトリュスなどタンニンが強く構造が大きいパワフルなワイン、砂利質ではラフルールなど壮麗な香りの果実味溢れるワイン、砂質からは香りがよく滑らかでソフトなワインが造られている産地です。 公式格付けはありませんが、それに匹敵する素晴らしいシャトーがひしめいています。
4
22 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2017.12.16
0人の役に立ちました
2016.11.06
0人の役に立ちました
2016.06.29
0人の役に立ちました
2016.04.20
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。