750ml
メドック格付け2級に匹敵すると称されるサン・テミリオン第1特別級Bシャトー。果実の凝縮感に富んだ、気品に満ちたスタイルが魅力。
35,200~円
(税抜価格32,000円)
320pt
進呈
4.2
(5)
シュヴァル・ブランと共にサン・テミリオン地区を代表するシャトーの1つ。実は、現在シュヴァル・ブランの畑となっている土地は、かつてはフィジャックの畑だったという、この地区における最古の歴史と優れたテロワールを有しています。力強さと心地よさを合わせ持ち、比較的若いうちからもお愉しみいただけます。
ブルゴーニュ派こそ試すべき
ボルドーの概念を覆す!驚くほどの滑らかさに感動!
サン・テミリオン第1特別級B
750ml
AOC. SAINT EMILION
再入荷!限定12本
2018年
46,200円
(税抜価格42,000円)
2018年
46,200円
(税抜価格42,000円)
2018年のボルドー地方は、春の長雨により一部のシャトーではべと病が広がった一方で、夏から収穫期にかけては温暖な気候と好天に恵まれ、ブドウは凝縮度を高めました。難しい気候の中、最新鋭の技術とボルドーならではの人智、恵まれたテロワールが掛け合わされた結果、2018年は多くのシャトーにとって、2009年や2015年を彷彿とさせるグレートヴィンテージとなりました。その中でも特に右岸の出来栄えは素晴らしく、今日のペトリュスのスタイルを確立させた名醸造家、クリスチャン・ムエックス氏曰く、「2018年は、私自身のキャリアの中で“ベストヴィンテージ”。若くして愉しむことができるのはもちろん、熟成のポテンシャルは永遠でしょう。」と大絶賛しています。
外観は紫がかったルビーの色調。グラスからはラズベリーやザクロ、ブルーベリーにカシスなど果実のアロマがふんだんに感じられます。時間の経過と共に、トーストやスパイス、ドライフラワーやハーブ、杉のニュアンスも出現し、非常に複雑味溢れる印象。口に含むと、凝縮感のある果実味が勢いよく広がります。タンニンは緻密に溶け込んでおり、やや高い酸味が美しく流れ、深い余韻へと変化。ベリー系の風味にカカオやミネラルのニュアンスが続きます。長期熟成のポテンシャルを秘めており、熟成後はより洗練されたエレガントな味わいへと昇華するでしょう。
新樽比率100%のフレンチオークで15~18ヵ月間熟成
~2058年
コルク
2017年
35,200円
(税抜価格32,000円)
2017年
35,200円
(税抜価格32,000円)
2017年のボルドーは、例年よりもテロワールの輪郭が鮮明に感じられる“フレッシュ”で“純粋”なヴィンテージ。ボルドー全体では春先の霜害によって収量は減少しましたが、石灰岩土壌を有し高台に位置するサン・テミリオンのシャトーは被害が少なく、上質な酸と穏やかなタンニンが特徴の素晴らしい仕上がり。ポムロルは肉厚なスタイルが魅力です。
外観は紫がかった濃いガーネット。グラスからは、ブラックチェリーやプラム、ブラックラズベリーなどの果実のアロマが立ち上ります。加えてラベンダーや枯葉、シナモンの香りが漂い、深みのある印象。活き活きとした黒系の果実味ときめ細かいタンニン、新鮮な酸が調和しており、スパイシーなニュアンスを伴う余韻が続きます。
~2050年
ワイン・スペクテーター「2020年トップ100」第57位
コルク
メドック地区格付け第2級クラスのワインに匹敵すると称えられるシャトー・フィジャック。カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランの2つの品種で60%近い比率を占めるユニークなブレンド比率で力強さと心地よさを兼備しています。
ブドウは手摘みで収穫。果実を傷つけないよう、容量の小さいカジェットに入れて運びます。選果台にて選果を行い、除梗後に2度目の選果を行うことで傷のない果実のみを選定。フレンチオークで15~17℃で4日間程低温マセラシオン(醸し)を行い、約30℃で3週間アルコール発酵します。その後、新樽でマロラクティック発酵を行い、18ヵ月熟成させ、異なる樽で仕立てたワインをブレンドすることで品質を均一化しています。
こうして造られるワインは、非常に濃い色調で力強い味わいながら、気品に満ちたスタイル。口当たりが柔らかく、若くして愉しむこともできますが、熟成を待ち、真価が発揮されてからコルクを抜いていただくことをおすすめいたします。
シャトー・フィジャックは、シャトー・シュヴァル・ブランとともにサン・テミリオン地区を代表するシャトーの一つ。 ガロ・ローマンの時代にフィジャキュスが別荘を建て、自分の名をつけたと言われる、2世紀にまで遡る長い歴史を誇ります。驚くことに、現在シュヴァル・ブランの畑となっている土地も、かつてはフィジャックの畑だったという、素晴らしいテロワールを備えたこの地区における最古のシャトーの一つです。 サン・テミリオン村から遠く離れたポムロルとの境いに、一時は200haの広大な面積を所有していましたが、土地の分割を行い、現在の畑面積は約40ha。シャトー・シュヴァル・ブランと同様の、鉄分豊かな砂利を備えた土壌のため、右岸地区では珍しく、メルローよりカベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨンを多く栽培しています。
ローマ時代からのワイン造りの歴史があり、メルロを主体にした銘醸地で、右岸地域で唯一の公式格付けを設けていることでも知られています。シュヴァル・ブランに代表されるように凝縮された果実味としなやかな口当たりを特徴としたワインを産出。メドックと違い、5000ヘクタールの土地に約1000ものシャトーが密集。複雑で変化に富んだ土壌が特徴で、特に優れたワインは、「コート」と呼ばれるサン・テミリオンの町を囲む石灰岩系の丘陵地帯と、「グラーヴ」と呼ばれるポムロルとの境界に近い、石灰質と砂・粘土の斜面の2つの地域から生まれます。
4.2
5 件のクチコミ
0人の役に立ちました
2021.11.30
0人の役に立ちました
2020.05.21
0人の役に立ちました
2018.12.23
0人の役に立ちました
2015.11.14
香りからは濃縮感、濃密感を感じ、ボルドーらしい力強さを想像するものの、口に含んだ際の緻密さと滑らかさで、すぐに別次元のワインだと気付きます。華やかで濃い果実味の中に甘味とタンニンが綺麗に溶け込み、飲み心地の良さはブルゴーニュを彷彿とさせ思わず余韻にうっとり。 この余韻には感動を覚えるほど、強烈に記憶に残ります。
レビュー全文を見る2022.01.12
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。