LA CHAPELLE DE POTENSAC
Price:3,000 Yen (3,300 Yen (Tax included)) ~
01
2015 750ml[Full]
3,000 Yen (3,300 Yen (Tax included))
30 Points!
02
2012 750ml[Full]
レオヴィル・ラスカーズのスタッフが手掛ける、 シャトー・ポタンサックのセカンドワイン。 親しみやすい、チャーミングな仕上がり。 こちらのラ・シャペル・ド・ポタンサックのファーストラベルである シャトー・ポタンサックには格付けがありません。 元々はブルジョワ級のシャトーで、2003年にはブルジョワ・エクセブショネル級 (ブルジョワ級の最高位)に昇格しました。 しかし、2009年にはブルジョワ級の申請を行わず辞退したので、現在は格付けがありません。 2003年当時ではソシアンド・マレなどとともに、 格付け外のワインの中で確固としたクオリティを確立し、 格付けシャトーと同等以上の扱いを受けていました。 実際フランスでは、ブルジョワ級の上位のシャトーは格付け3級に匹敵すると言われています。 実はポタンサックはシャトー・レオヴィル・ラスカーズやネナンのオーナー、 ドゥロン家が所有するワイナリー。 ワイン造りもレオヴィル・ラスカーズのスタッフが行っているので、 品質の高さにも頷けます。 セカンドのラ・シャペル・ド・ポタンサックも、 ファーストより早くから飲め親しみやすい印象ではありますが、 骨格がしっかりとしたバランスの良い、しなやかなワインに仕上がっています。 世紀のグレート・ヴィンテージ2009年。 夏は太陽に恵まれ、特に8月は日中気温の高い日が続きました。 その一方で夜には気温が下がり、ブドウは熟しすぎず酸も綺麗に保つことができました。 果実味、タンニン、酸、アルコールの全てにおいて 見事にバランスのとれたワインが造られました。 フランボワーズやプラムのような赤・黒系果実の香りに、 黒コショウやバニラ、クローヴのニュアンスが混ざり合います。 心地よい口当たりで、穏やかな凝縮した果実味、しなやかなタンニンをもつ、 非常にバランスのよい仕上がりとなっています。 クラシックなボルドーらしさがありつつも、チャーミングで主張しすぎないので 飲みやすく、誰からも愛されるワインです。
※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。
WINTER BORDEAUX
BEST BUY BORDEAUX WINE
CABERNET SAUVIGNON
BORDEAUX SELLECTION
NEW ARRIVAL WINE LIST
PAGE TOP