750ml
2019年
ボルドー愛好家たちがこぞって買い求める、コストパフォーマンスに優れた銘柄。濃密な果実味と上品な余韻が心地良い見事な仕上がり。
15,400円
(税抜価格14,000円)
140pt
進呈
4
(1)
変更・返品について
格付け第2級「レオヴィル3兄弟」の一角。デキャンタ誌のマン・オブ・ザ・イヤーにも選ばれたことのあるアントニー氏の管理のもと、古典的なボルドーワインながら、洗練されたワイン造りが特徴。サン・ジュリアンのワインのなかで特にコストパフォーマンスに優れ、日本では入手困難な銘柄の一つです。
飲み頃でGOOD
私はこのシャトーを見つけたら速攻「買い」です
メドック格付け第2級
750ml
限定12本!
2019年
15,400円
(税抜価格14,000円)
2019年
15,400円
(税抜価格14,000円)
素晴らしい収穫条件が整った2019年のボルドー地方。昼夜の寒暖差がブドウに鮮度をもたらし、恵みの雨がブドウの過熟を防ぎ完熟を助け、テロワールに祝福されたヴィンテージとなりました。凝縮したブドウより生み出されたワインは、ボルドーらしい品格に、生き生きとした鮮度が加わった驚くべきバランスを兼備。クラシック&モダンが融合したような新たな魅力をもつワインが数多く誕生した、比類なきグレートヴィンテージです。
外観は深いルビーレッドの色調。カシスやプラム、ブラックチェリーなどの黒系果実のアロマに、甘草やコーヒー、鉛筆などのニュアンスが香ります。口に含むと、タンニンは緻密でシルキー。香り同様、凝縮した黒系果実中心のフルボディの味わい。ワイン・アドヴォケイトで熟成ワイン愛好家のために作られた「不朽の名作」と評されているほど長期熟成能力に長けた1本です。
~2069年
コルク
メドック格付け第2級、「レオヴィル」3兄弟のうちの一つ。シャトー・レオヴィル・バルトンは、ポイヤックとマルゴーの間に位置するサン・ジュリアン村のワインの中で、特にコストパフォーマンスに優れ日本でも入手困難なシャトーの1つです。
ワインは香り高いアロマと重過ぎずまとまりの良い味わいというサン・ジュリアンの美点をしっかりと備えたスタイル。特にカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、筋肉質でクラシックな仕上がりが特徴です。濃密な果実味と上品な余韻が心地良い、ボルドーワイン好きの方へはもちろん、特別な日にオススメの1本です。
シャトー・レオヴィル・バルトンは、ポイヤックとマルゴーの間に位置するサン・ジュリアン村のワインの中で、特にコストパフォーマンスに優れ日本でも入手困難なシャトーの1つです。 同じくメドック格付け第二級のレオヴィル・ラス・カーズ、レオヴィル・ポワフェレ、レオヴィル・バルトンという3つのシャトーはかつて1つの領地でしたが、1826年にワイン商人のヒュー・バルトン氏がその一部の畑を購入、現在のレオヴィル・バルトンが誕生しました。レオヴィル・バルトンはシャトーを所有していないため、醸造は同じくバルトン家が所有する隣のシャトー、ランゴア・バルトンで行われています。 1854年ヒュー氏の没後も代々シャトーを所有し続けたバルトン家。1924年、シャトーを引き継いだロナルド・バルトン氏は戦争により一度はフランスを離れますが、1945年の終戦と共に再びフランスへ戻り、本格的なワイン造りを開始しました。1983年、シャトーを引き継いだロナルド氏の甥であるアントニー氏は、徐々に醸造設備を整え、温度管理に至るまで注意を払った最新の醸造技術を取り入れて、品質の向上を目指しました。その結果、アントニー氏はデキャンターのマン・オブ・ザ・イヤー2007にも選ばれています。
サン・ジュリアンは、メドックの中央に位置し、クラシックなボルドースタイルに魅せられるタルボやレオヴィル3兄弟の格付けシャトーはじめ、シャトーとシャトーが隣合うこじんまりとした村です。 ジロンド河沿岸に向かってなだらかに傾斜した地形と砂利質土壌のおかげで水はけがよく、また広々とした平地のため、どのシャトーも日当たり、風通しとも良好。またヴィンテージの影響を受けづらい環境でもあり、こういった恵まれた条件が親密感と美徳、抜群の安堵感を与えてくれるワインと言われる所以です。
「レオヴィル」3兄弟のうちの一つとして知られていますが、如何せんラスカーズが有名であるため、名前は知っていてもボトルを見たことのあることは少ないのではないでしょうか。以前こちらのワインをテイスティングする機会があり、それからというもの私はこのシャトーのファンです。カベルネの比率が高く、若いうちは非常にパワフルで重厚な印象ですが、熟成するにつれて華開いた姿は忘れることができません。熟成のレオヴィル・バルトン、なかなか市場では手に入りづらいため、今のうちに買っておいてセラーに寝かせておくのもオススメです。ぜひお試しください。
レビュー全文を見る2022.04.18
ご購入手続き画面にてギフトボックスを追加して、セットするワインをご指定ください。
※375ml、1,500mlのボックスは1本用のみとなります
紙箱:1本/2本/3本用 各275円(税込)
木箱:1本用 1,320円(税込) / 2本用 1,650円(税込)
ボックスを追加いただくとオプション(無料)を選択できます。リボン、熨斗についてはどちらかを選択できます。熨斗の表書き、名入れも承ります。ボックスを包装し、その上に熨斗をお掛けします。
メッセージカードはご自由にメッセージをご記入いただけます。
リボン
熨斗
メッセージカード
ご購入の商品数に応じて、紙袋を1本用、2〜3本用、ミニサイズの3種類からお選びいただけます。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
「人とお酒のイイ関係」ほどよく、楽しく、良いお酒。