2日目のワインが美味しいって本当!?白ワイン編

お気に入り追加

ティップス
公開日 : 2022.5.19
更新日 : 2023.7.12
シェアする
2日目のワインが美味しいって本当!?白ワイン編

「2日目のワインが美味しい」とよく聞くことがあると思います。


ただそれって赤ワインのことだけだと思っていませんか?


白ワインの場合、どうなのか――。


今回はエノテカが誇る3人のソムリエに抜栓のタイミングが異なる白ワインを飲み比べてもらい、その違いを訊きました。

赤ワイン編はこちら
目次

テイスティングしたのはこの3人

井出 智也さん
井出 智也さん

JSA認定ソムリエ / WSET Level 4 Diploma in Wines。第9回全日本最優秀ソムリエコンクール クオーターファイナリスト。 大学時代、フランス留学中にワインに興味を持つ。成城学園前店に勤務後、現在は通販事業部で企画制作・予算策定を担当。

籾山 香奈子さん
籾山 香奈子さん

JSA認定ソムリエ。 秋田県出身。大のシャンパーニュ好き。 成城学園前店、GINZA SIX店での勤務を経て、現在はエノテカ編集部の一員としてライティングを担当している。

河 獠さん
河 獠さん

JSA認定ソムリエ / WSET Level 3 Award in Wines。第3回ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン ソムリエコンクール2019 セミファイナリスト。 新卒入社したIT企業勤務後、好きなワインを仕事にと2018年にエノテカに転職。渋谷ヒカリエShinQs店、六本木ヒルズ店を経て、現在はリテール戦略部にてワインのコンテンツ作成やワインセミナーを担当。

テイスティングについて

今回はタイプの異なる白ワインを2種類用意し、それぞれ当日(直前)、前日、前々日に抜栓を行いました。


スタッフにはワインの銘柄、それぞれ同一ワインであることは伝え、どれがいつ抜栓かは分からない状態でブラインドテイスティングをしてもらいました。

白ワイン①飲み比べ

白ワイン① リースリング / トリンバック

フランス・アルザス地方の辛口リースリング。レモンやグレープフルーツのような果実の香りが広がり、味わいも爽やかでキレのある酸味が特徴です。

抜栓のタイミング

A:当日抜栓

B:前日抜栓

C:前々日抜栓

※スタッフには情報を伏せてテイスティングしています。

―それでは早速、白ワイン①からテイスティングを始めましょう。率直な感想としてどのワインが好きでしたか?


籾山:私はボディのあるリースリングが好きなので、ふくよかで豊かな印象があるCが好きです。


美味しさで言うとAかCかで迷いました。AはCより柑橘系のフレッシュさを感じたんですが、酸味が少し強すぎた印象です。


河:私もCが1番好きですね。


Aだと酸が高く、目立っている印象で、Cは酸味と果実味のバランスが良く1番飲みやすい印象がありました。


井出:お二人、同じ意見なんですね!私はBが好きです。1番バランスが取れているかなと思います。


酸味については皆さんと同じくAが1番強く感じました。それは酸味の度合いが高いというより、他の要素が飛んでいたりする影響なのかなと予想しました。


その中でBは果実味と酸味とのバランスが良く感じました。


―抜栓のタイミングはA当日抜栓、B前日抜栓、C前々日抜栓でした。

 

籾山:おお!Cが一昨日抜栓なんですね!Cがいわゆる“開いている”状態に感じました。


香りも少し甘い感じがしましたし、口の中に入れた印象もふくよかさがありました。


日を追うごとにふくよかさが出てきたということですかね?


井出:Cはレモンのようなフレッシュな果実のニュアンスが少し減っているようにも感じたんですが、それに付随して酸味も落ち着いてきていたんですね。


当日抜栓したAが1番酸味を強く感じたのは、要素が飛んでいたのではなく、果実味が開いていないからということが分かりました。


河:好みはそれぞれですが、皆さん抜栓したてじゃないほうが美味しいという結論になりましたね。4日目、5日目とどうなっていくのかも試してみたいですね!

結論

酸味が好きな方は当日抜栓がおすすめ。

日が経つごとに酸味が穏やかになり甘みを感じた。

リースリングも2日目のワインは美味しい!

白ワイン②飲み比べ

白ワイン② エスクード・ロホ・レゼルヴ・シャルドネ / バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・マイポ・チリ

温暖なチリで造られるふくよかなシャルドネ。トロピカルフルーツやパイナップルのようなアロマに、樽熟成に由来するバニラやトースト香が感じられるコクのある白ワインです。

抜栓のタイミング

A:当日抜栓

B:前日抜栓

C:前々日抜栓

※スタッフには情報を伏せてテイスティングしています。

―白ワイン②はいかがでしょうか?

 

井出:1番好きなのはBです。


Bが三つの中で、1番リッチでトロピカルフルーツのような果実の凝縮感を感じました。チリのシャルドネにはこういった味わいを求めるかなと思います。


籾山:キンキンに冷えている状態で果実の香りを1番感じ取れたのがC。果実味が強いものが好きなので、これが美味しかったです。


Bもバランスが良いなと思いました。


河:どれも美味しくて迷うんですが、Aですかね。1番コンパクトにまとまっているなと感じました。


Cは丸みがあって酸味がやさしく感じました。また、バニラやトーストのようなオークの風味が落ち着いており、果実の風味が際立った印象です。


井出:意見が割れましたね!


河:シャルドネはどの抜栓のものも美味しかったですね!


―抜栓のタイミングはA当日抜栓、B前日抜栓、C前々日抜栓でした。


全員:おお~!


籾山:なるほど……、シャルドネも前々日抜栓が好きだと選んでいました!


もともと酸味に敏感なので、酸味が落ち着いて刺激が少ないのが自分の好みに合っているんだろうなと感じます。


井出:河さんが「Cがオークの風味が落ち着いていた」と言っていましたが、答えを知って改めて飲んでみると納得です。


河:オークの香りが和らぎ、その要素が落ち着ている分、果実の印象が強く感じたんですね。


籾山:果実の凝縮感を全面に楽しみたい人は時間を置いた方が好みに合っているかもしれないですね。

結論

当日、前日、前々日抜栓すべて美味しい!

オークの香りが苦手な人は時間を置いてもいいかも。

ふくよかなシャルドネも2日目のワインは美味しい!

まとめ

白ワインでも抜栓のタイミングだけでここまで味わいに変化があるとは、スタッフも終始驚きの表情でした。


テイスティング終了後に「同じワインと知らなければ別のワインだと思ったかもしれない」とコメントするスタッフもいました。


1本のワインを何日間かに分けて飲めば、昨日とは違ったワインとして楽しめるかもしれません。毎日別のペアリングを楽しむなんていうワンランク上の楽しみ方もできそうです。


ぜひ皆さんも1本のワインを数日間に分けてみて、大いに楽しんでみてください!


昨日は気付かなかった美味しさに出会えるかもしれませんよ。

赤ワイン編はこちら
    この記事をシェア

    公式SNS・APP

    最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

    line お友達登録

    お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

    公式アプリ

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
    妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

    ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

    エノテカ株式会社はアサヒグループです。