店舗情報
ワインショップ・エノテカ 表参道ヒルズ店
※マイショップにご登録いただくと、アプリ、メールでショップからのお知らせを受け取れます。
過去のブログ
山田 浩貴
こんにちは。
表参道ヒルズ店の山田です。
7月のマンスリースペシャルテイスティングのご案内です。
今月は、150年以上の歴史を誇るシャブリの名門「ダニエル・ダンプ」の魅力を皆様に知って頂きたく、
彼らのフラッグシップワインである「コート・ド・レシェ」を含む1級畑のシャブリ3種飲み比べセットをご用意致しました。
彼らのワインの特徴は木樽を使用せずオールステンレスタンクで醸造されることです。
そのため、ブドウ本来のフレッシュな香りとピュアな味わい、そして畑ごとのテロワールの個性が存分に表現されたシャブリが生み出されます。
シャブリを知り尽くした「ダニエル・ダンプ」の手によるワインは、シャブリの本質である鋭いミネラル感と繊細な酸を堪能して頂ける逸品です。
今回ご用意した「ボーロワ」、「コート・ド・レシェ」、「ヴァイヨン」は全て1級畑のワインですが、
それぞれが異なる個性を持ち、飲み比べることでその味わいの違いやシャブリの奥深さにきっと驚かれるはずです!
ぜひこの機会に、冷えたシャブリを片手に涼しい店内で、贅沢なテイスティング体験をお楽しみください。
シャブリの代表的な一級畑である「コート・ド・レシェ」と「ヴァイヨン」の2つの丘に挟まれたミリー村に位置する、150年以上の歴史があるドメーヌです。
シャブリの真髄は酸味にあると言っても過言ではありませんが、ダニエル・ダンプがワインを造る際もまさに「酸味」を大切にしています。
ブドウが熟し過ぎないように収穫時期を見極めるのはもちろん、収穫から醸造に至るまでブドウのフレッシュさやピュアさが失われないよう細心の注意を払っています。
その結果、ダニエル・ダンプが造るシャブリには、豊かでみずみずしい酸が表れ、長期熟成にも耐えるポテンシャルを備えた素晴らしいワインが生み出されます。
実際、ダニエル・ダンプのセラーには30年以上の熟成を経たシャブリが保管されており素晴らしい熟成を遂げているそうです。
2022年のシャブリは有名ワイン評価誌「デキャンタ」のヴィンテージチャートで5点満点中4.5点という高評価を獲得。
これは過去5年の中で最も高い評価であり、
2017年・2021年のフレッシュさと2019年・2020年の温かさと熟成感を兼ね備えた、非常に素晴らしいヴィンテージとされています。
① 2022 シャブリ プルミエ・クリュ"ボーロワ"
(販売価格:税込7,150円)
品種:シャルドネ(100%)
こちらのボーロワはセラン川の北側に位置する東向きの1級畑。
1級畑の中でも比較的酸が穏やかで、丸みのあるボディが魅力です。
ライムやレモン、青リンゴを思わせる爽やかな果実香が広がり、
フレッシュでみずみずしい果実味を堪能できます。
白カビ系のチーズや夏野菜のグリルなどとの相性も抜群です。
② 2022 シャブリ プルミエ・クリュ"コート・ド・レシェ"
(販売価格:税込7,150円)
品種:シャルドネ(100%)
コート・ド・レシェは、セラン川左岸の南東向きに位置する1級畑。
最もシャブリらしい味わいを表現できるテロワールということからダニエル・ダンプ自慢のフラッグシップワインです。
シャブリらしいキリっとした酸味とミネラル感を兼ね備え、長期熟成のポテンシャルも高い1本。
グレープフルーツやレモンのような柑橘系に加え、白い花のような華やかな香りも感じられます。
焼き牡蠣や白身魚のカルパッチョと相性は抜群です。
③ 2022 シャブリ プルミエ・クリュ"ヴァイヨン"
(販売価格:税込7,150円)
品種:シャルドネ(100%)
こちらの一級畑ヴァイヨンはセラン川の左岸に位置する南東向きの、
フルーティーさとミネラル感のバランスが素晴らしい畑。
トロピカルフルーツやアプリコットのような豊かな香りと力強い果実味が特徴です。
鶏肉のローストやクリームソースのパスタなどとも相性が良いです。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
※数量限定のため、完売の際はご容赦くださいませ。
ご不明な点やご予約については、お気軽にお問い合わせください。
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。