タイプと品種から選ぶおすすめワイン |
赤ワイン |
|
非常に温暖で乾燥しているチリは、カベルネ・ソーヴィニヨンにとって天国とも言える絶好の環境。その品質の高さと手軽さで「チリカベ」と呼ばれるほどの一大ジャンルを築きあげました。チリ産のカベルネ・ソーヴィニヨンは、よく熟した黒系果実の風味やミントやハーブのような清涼感溢れる香りが個性となっています。 |
エノテカベストセラー。世界が認めるプレミアムチリワイン。
JS92 モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニヨン
/ モンテス S.A.
2,200円(税抜)
この商品はこちら≫ |
ボルドーの名門がチリで手掛ける逸品。長期熟成を経た複雑な味わい。
JS91 エスクード・ロホ・ヴィンテージ・コレクション
/ バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・マイポ・チリ
3,000円(税抜)
この商品はこちら≫ |
オーパス・ワンを超える評価を獲得した逸品。 継ぎ目のないタンニンとエレガントな風味が魅力。
JS94 モンテス・アルファ・エム
/ モンテス S.A.
12,000円(税抜)
この商品はこちら≫ |
↑目次に戻る |
|
カルメネールはボルドー地方原産のブドウ品種。チリでは長年メルロと勘違いされ、混植、混同されていましたが、近年ルーツが明らかになり、今ではチリを代表する高品質品種として注目されています。カルメネールの語源であるカルミネが「真紅色の」という意味である通り、色素の濃さがこの品種の特徴。成熟してから収穫すると非常に凝縮したブドウとなり、果実味のあるワインが造られます。
カルメネールについて詳しく知りたい方はこちら≫ |
滑らかな口当たりが魅力の、
パワフルかつエレガントな1本。
エスクード・ロホ・レゼルヴ・カルメネール
/ バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・マイポ・チリ
1,900円(税抜)
この商品はこちら≫ |
フレンチオークによる心地良い樽香と溢れる果実味が魅力。
サンタ・ディグナ・カルメネール・グラン・レゼルヴァ
/ ミゲル・トーレス・チリ
1,800円(税抜)
この商品はこちら≫ |
驚くほど濃厚でジューシーな味わい。 モンテスが誇る自信作。
WA94JS98 パープル・エンジェル
/ モンテス S.A.
8,500円(税抜)
この商品はこちら≫ |
↑目次に戻る |
|
栽培面積は僅かながら、近年国内外で注目を集める品種がカリニャン。1939年イタタ・ヴァレーの大地震で壊滅したパイス種に取って代わったのがフランス、ラングドック原産のこの品種でした。特にマウレ・ヴァレー産、樹齢30年以上、ドライ・ファーミングで株仕立て、24カ月以上熟成といった条件を満たすものは、共通のロゴマーク「VIGNO」を表示して販売されており、注目を集めています。 |
薫り高い果実のアロマと穏やかな樽香。 フルボディかつ滑らかな味わい。
【ご好評につき完売しました】 コルディエラ・カリニャン・レゼルヴァ・エスペシャル
/ ミゲル・トーレス・チリ
2,500円(税抜)
この商品はこちら≫ |
↑目次に戻る |
|
パイスは古くからチリで栽培されてきましたが、長い間安価なワインに使用されていたことからその価値が軽視されてきました。そんな中、パイス栽培農家の経営を守るためチリ政府から依頼を受けたミゲル・トーレス・チリがこの伝統品種の持つ個性に注目し、パイスを100%使用したワインをリリース。その高いクオリティは国内外で認められています。 パイスについて詳しく知りたい方はこちら≫ |
日本食とも相性抜群。 甘やかなアロマとフレッシュな果実味が魅力。
レゼルヴァ・デ・プエブロ
/ ミゲル・トーレス・チリ
1,800円(税抜)
この商品はこちら≫ |
↑目次に戻る |
白ワイン |
 |
白ワイン用ブドウ品種の中でチリで1位の栽培面積を誇るソーヴィニヨン・ブラン。チリのソーヴィニヨン・ブランの多くは、暖かい気温と恵まれた日照のおかげで、パッションフルーツをはじめとする南国の果実の香りが感じられるのが特徴。一方、チリ随一のソーヴィニヨン・ブランの銘醸地と称されるレイダ・ヴァレーからは、冷涼な気候を生かした、爽やかな味わいのワインが生み出されています。 |
スッキリと洗練されたスタイル。爽やかでフルーティな味わい。
モンテス・クラシック・シリーズ・ソーヴィニヨン・ブラン
/ モンテス S.A.
1,500円(税抜)
この商品はこちら≫ |
魚料理と相性抜群の1本。リッチな果実味と心地よい酸味が魅力。
サンタ・ディグナ・ソーヴィニヨン・ブラン・レゼルヴァ
/ ミゲル・トーレス・チリ
1,800円(税抜)
この商品はこちら≫ |
生産量僅か5,000本。 チリ屈指の銘醸地から生み出される特別キュヴェ。
モンテス・アルファ・スペシャル・キュヴェ・ソーヴィニヨン・ブラン
/ モンテス S.A.
4,600円(税抜)
この商品はこちら≫ |
↑目次に戻る |
|
世界中で栽培されているメジャーな白ブドウ品種シャルドネは、栽培する土地によって、味わいが変幻自在に変わるという特徴があります。チリのシャルドネの生産量は、白ブドウ品種の中で第2位を誇り、西を太平洋、東をアンデス山脈に囲まれた特異なテロワールを活かしたブドウ栽培が盛んです。チリ産のシャルドネは、白桃やパイナップル、トロピカルフルーツなどの果実味豊かなスタイルに仕上がります。 |
チリの豊かな陽光で育まれたブドウで造る、リッチでクリーミーなシャルドネ。
JS92 エスクード・ロホ・レゼルヴ・シャルドネ
/ バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・マイポ・チリ
1,900円(税抜)
この商品はこちら≫ |
様々な受賞歴を持つ、ハイクオリティワイン。リッチで洗練された味わい。
JS93 モンテス・アルファ・シャルドネ
/ モンテス S.A.
2,200円(税抜)
この商品はこちら≫ |
冷涼な気候が生み出す、 ブルゴーニュを髣髴とさせる濃厚かつ繊細な味わい。
WA92 クエブラダ・セカ シャルドネ
/ マイカス・デル・リマリ
4,200円(税抜)
この商品はこちら≫ |
↑目次に戻る |
スパークリングワイン |
チリ産スパークリングワインは日本におけるスター的な存在。チリのワイナリーは300社ほどが日本向けに輸出をしています。気軽に愉しめる爽やかな味わいのものから、シャンパーニュ製法で造られる本格的なものまで、さまざまなスタイルのスパークリングワインが人気を集めています。 |
旨安スパークリングの代表。
キリっとドライでバランスの良い味わい。
エスパス・オブ・リマリ・ブリュット
/ マイカス・デル・リマリ
1,500円(税抜)
この商品はこちら≫ |
数々の受賞歴を誇るスパークリング。ピノから造られるコク深い味わい。
コルディエラ・ブリュット・ピノ・ノワール
/ ミゲル・トーレス・チリ
2,500円(税抜)
この商品はこちら≫ |
シャンパーニュ製法が生み出す、 きめ細やかな泡が揺らぐ芳醇な逸品。
モンテス・スパークリング・エンジェル・ブリュット
/ モンテス S.A.
2,600円(税抜)
この商品はこちら≫ |
↑目次に戻る |