甲州部門 |
連続金賞受賞。旨味を伴った苦みが心地良い、深みのある味わい。
NEW!2018年 源作印 甲州 シュール・リー
/ 秩父ワイン(埼玉県)
2,500円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
ブティックワイナリーが生み出す、まろやかな旨味が心地良い豊かな味わい。
NEW! 2018年 フジクレール 甲州 樽発酵
/ フジッコワイナリー(山梨県)
2,000円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
ミネラル感や複雑味、ふくよかな味わいを最大限に生かし仕上げられた1本。
NEW! 2018年 トラディショナル・リッチ・テイスト 甲州
/ 蒼龍葡萄酒(山梨県)
1,600円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
国内改良等品種(赤)部門 |
信州の老舗が凝縮したブドウで造る、華やかさと濃厚さを纏った1本。
NEW! 2018年 井筒 NAC マスカット・ベーリーA 遅摘み
/ 井筒ワイン(長野県)
2,400円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
東北を代表する世界水準の造り手。ベーリーAの常識を覆す本格派。
NEW! 2017年 高畠 ラスティック マスカット・ベーリーA
/ 高畠ワイナリー(山形県)
1,619円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
欧州系品種(赤)部門 |
伊豆の温暖な気候で育まれたプティ・ヴェルド種を使用した、
凝縮した果実が愉しめる赤ワイン。
NEW! 2017年 伊豆 プティ・ヴェルド
/ 中伊豆ワイナリー(静岡県)
4,630円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
ほのかな樽香とほど良い渋みが心地良い、特別醸造限定シリーズ。
NEW! 2016年 ゼーレオオハサマ メルロー 樽熟成
/ エーデルワイン(岩手県)
3,600円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
オーストリア原産の華やかな品種で造られる、スムースで優雅な味わい。
2017年 十勝ワイン ツバイゲルト
/ 十勝ワイン(北海道)
2,160円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
凝縮した黒い果実の味わいと力強さを兼ね備えたボルドーブレンド。
2016年 高畠 バリック たかっきはたっき メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨン
/ 高畠ワイナリー(山形県)
2,790円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
冷涼な産地ならではのエレガンス、女性的な柔らかさが引き出された逸品。
2017年 ピノ・ノワール
/ ヴィラデストワイナリー(長野県)
4,760円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
欧州系品種(白)部門 |
ロースト香と華やかなブーケの中に 果実味を感じさせる辛口白ワイン。
NEW! 2017年 高山村シャルドネ樽熟成
/ 安曇野ワイナリー(長野県)
3,000円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
滑らかさと熟度の高い味わいが魅力。ブルゴーニュワインを彷彿とさせる逸品。
2017年 高畠 フニクリ・フニクラ・デ・ 木村シャルドネ
/ 高畠ワイナリー(山形県)
4,010円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
品種由来のアロマティックな香りと硬質な酸が素晴らしい、芳醇な辛口。
NEW! 2018年 田崎ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン
/ 北海道ワイン(北海道)
3,000円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
九州の実力を証明した造り手。程良い酸味と苦みを備えた、旨み広がる味わい。
NEW! 2018年 安心院ワイン アルバリーニョ
/ 安心院葡萄酒工房(大分県)
2,910円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
アルザスを代表する高級品種で造られる、溢れる気品と爽やかな酸が魅力。
NEW! 2017年 鶴沼 ゲヴェルツトラミネール
/ 北海道ワイン(北海道)
2,600円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
スパークリング部門 |
シャンパーニュ製法で造られる本格派。 凝縮した果実の旨味と爽やかさが魅力。
2017年 安心院ワイン スパークリング
/ 安心院葡萄酒工房(大分県)
3,190円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
自然なブドウ造りから生み出される、和柑橘の清々しい香りに包まれた逸品。
2017年 ルミエール・スパークリング・甲州
/ ルミエール(山梨県)
2,400円(税抜)
この商品はこちら ≫
|
フレッシュな果実味を余すことなく詰め込んだ、日本人の味覚に合う1本。
NV 香り仕込みケルナー スパークリング
/ はこだてわいん(北海道)
1,800円(税抜)
この商品はこちら ≫
|