高評価獲得アイテム多数。 |
![]() |
世界中のワインラヴァーが愛してやまないイタリアの最高級赤ワイン、「アマローネ」。
ヴェネト州のヴェローナ地区で限られた生産者がごく少量生産し、かつては王侯貴族しか口にできなかったと言われるほど贅沢に造られた稀少なワインです。 |
アマローネとは |
世界中のワインラヴァーが愛してやまないイタリアの最高級赤ワイン、「アマローネ」。 |
アマローネ AMARONE リパッソ RIPASSO |
エノテカ・オンライン厳選、4生産者はこちら▼ |
![]() |
イタリアワインを語る上で最も重要なワイン評価誌ガンベロ・ロッソにて、「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、イタリア最高の生産者に輝いたアレグリーニ。16世紀初頭からイタリア、ヴェネト州にてワイン造りを行い、名声を築き上げてきた家族経営の名門ワイナリーです。世界最高峰として高い評価を受ける偉大なアマローネや、独自に生み出した製法で造られる人気ワイン、パラッツォ・デッラ・トーレなど、モダンで美しい銘品の数々を世に送り出しています。 |
![]() |
アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 10,000円(税抜) この商品はこちら》こちらのアマローネはアレグリーニの名声を不動のものにした、最上級キュヴェ。長年の研究の末に到達した独自の製法から生まれる、ブドウの糖度や旨味が凝縮したワインに仕上がります。とろけるように官能的かつ濃密で、複雑味溢れる味わいは、まさに世界中のワインラヴァーが酔いしれる「完璧なアマローネ」です。 |
![]() |
パラッツォ・デッラ・トーレ 3,800円(税抜) この商品はこちら》パラッツォ・デッラ・トーレは、ヴェネト州に古くから伝わるリパッソ製法に、アレグリーニが独自にアレンジを加えた製法にて造り出されるフラッグシップワインです。2015年はジェームス・サックリングにて94点を獲得しており、リパッソ製法で造られる数多くのワインの中でも群を抜く存在。滑らかさと凝縮感が際立ち、コクの溢れるリッチな味わいです。 |
![]() |
コルテ・ジャーラ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ 5,000円(税抜) この商品はこちら》こちらのコルテ・ジャーラは、「普段からお楽しみいただけるカジュアルなワイン」というコンセプトのもとに造られた、ハイコスパ・アマローネ。干しブドウの深みのある香りやスモーキーなニュアンスが漂い、フレッシュさと複雑味が感じられる味わいです。 |
![]() |
コルテ・ジャーラ・リパッソ・ヴァルポリチェッラ 2,500円(税抜) この商品はこちら》こちらのコルテ・ジャーラ・リパッソは、伝統的なスタイルを守りつつ、「若い世代に楽しんでもらいたい」という新しい時代の考え方を取り入れたワイン。がっしりとしたフルボディタイプではあるものの、リパッソ特有の見事な旨味とコクを堪能することができます。 |
![]() |
マァジは、1772年からヴェローナに存続する老舗ワイナリー。彼らは頑なにヴェネト地方の固有品種を用いたワイン造りを行い、ヴェネト古来に存在した醸造技術「リパッソ」を現代に復活させその名を世界に知らしめました。また、ヴェネツィア地方古来の品種や醸造技術の研究、完璧なアパッシメントを行うための特別なシステムの開発に積極的に取り組むなど、その革新的な研究、技術力はアマローネの生産者の中でも抜きん出た存在です。 |
![]() |
コスタセラ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 8,000円(税抜) この商品はこちら》マァジの高い技術力が最も良く表現されたアマローネ。ブドウの湿度、温度、換気を徹底管理し行われるアパッシメントにより、完璧な状態で乾燥したブドウから造られる、雑味のない、強く濃密な味わいは、長年世界中のワインラヴァーを魅了し続け、「ヴェローナの宝石」と讃えられています。 |
![]() |
カンポフィオリン 3,000円(税抜) この商品はこちら》こちらのカンポフィオリンは、マァジがヴェネト州に古くから伝わるリパッソ製法を復活させ、リリースしたワイン。スパイスやプルーン、アーモンドの香り。ドライフルーツを思わせるコクとフレッシュなニュアンスが融合し、柔らかく豊かなタンニンが広がる、リッチで滑らかな味わいです。さまざまなワイン評価誌で高評価を獲得している、上質で複雑味に富むリパッソに仕上がります。 |
![]() |
1857年の創業以来、良質なブドウ収穫のため、収量が落ちる垣根仕立てでのブドウ栽培を貫き、収穫から醸造まで一貫した丁寧な手作業が施されるベルターニ。また、彼らが造るアマローネは、4ヵ月以上に渡りブドウを陰干しし、7年を超える熟成期間を経てリリースされます。時間をかけて丁寧に造られるその味わいは、圧倒的な凝縮感と他を寄せ付けない風格です。 |
![]() |
アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 14,000円(税抜) この商品はこちら》こちらはベルターニが手塩にかけて生み出す、最上級のアマローネ。様々な標高に位置する、南から南東向きの畑のブドウを使用し、アマローネD.O.C.G.の規定である2年を優に超える6年間の樽熟成と、1年以上の瓶内熟成後にリリースされます。こうして造られるワインは、エレガントで長熟タイプの複雑なスタイルに仕上がり、熟成とともにゆっくりと旨みが増しバランスの取れた深遠な味わいに変貌を遂げるのです。 |
![]() |
ヴァルポリチェッラ・リパッソ 3,180円(税抜) この商品はこちら》こちらは、ベルターニがリパッソのカテゴリーでトップに立つことを目指し造られた、愛好家からの信頼も厚い上質なリパッソ。アマローネを造った時のブドウの搾りかすを加えて再発酵させることで、果実の旨味と上質なアマローネのエッセンスが詰まった味わいに仕上がります。香り高いアロマとリパッソ特有の甘やかな風味、エレガンスが備わったワインです。 |
![]() |
ジュゼッペ・クインタレッリはアマローネを語る上では欠かせない偉大なワイナリーです。ワイン造りに対して一切の妥協を許さないその姿勢と、そこから生み出されるワインのクオリティの高さから、時に「マエストロ」と称され崇拝されてきた前当主である故ジュゼッペ・クインタレッリ氏。彼の意志を引き継ぎ、現在はジュゼッペ氏の長女の息子であるフェランチェスコ氏が中心として、長い伝統と経験から造り出した世界最高峰と呼ばれるワイン造りが行われています。 |
![]() |
アマロ-ネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ 44,300円(税抜) この商品はこちら》こちらのアマロ-ネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコは、4~5ヶ月間陰干しし、半乾燥させたブドウを天然酵母で自然に発酵させ、大樽で7年間熟成させます。完全に発酵させた後、糖分が全てアルコールになったものがアマローネとなるのです。ジュゼッペ・クインタレッリのアマローネは、ブドウの出来が良い年のみしか造られない大変稀少な逸品。伝統を重んじ、妥協を許さない、職人気質が生み出す究極のアマローネをぜひご堪能ください。 |
![]() |
ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スペリオーレ 11,300円(税抜) この商品はこちら》こちらのは世界最高峰のアマローネのエッセンスを継承したヴァルポリチェッラ。ブドウの栽培から醸造までそのほとんどがアマローネと同様に造られるという、なんとも贅沢な造りにも関わらず、手に届く価格というのも魅力。長い伝統と経験から造り出される究極のヴァルポリチェッラです。 |