2008年ビルカール・サルモン・ブリュット・ヴィンテージが到着! 厳選7銘柄をご紹介。 |
![2008年シャンパーニュ]() |
シャンパーニュの2008年ヴィンテージと言えば、数々の生産者が「奇跡」「完璧」と表現する世紀の優良年。多くのキュヴェが高評価を獲得し、長期熟成も期待できる愛好家垂涎のヴィンテージです。
今回は、人気メゾンのビルカール・サルモンより、デキャンター誌にて97点を獲得したブリュット・ヴィンテージが初入荷しました!また、ご好評により完売していたアンリオ ブリュット・ミレジメも待望の再入荷。
良年にこそ買うべきミレジムクラスの4銘柄と、メゾンが威信をかけて仕立てたプレスティージュキュヴェの3銘柄の計7銘柄を厳選しご紹介いたします。
偉大なる2008年ヴィンテージの魅力を堪能できるこの機会を、ぜひお見逃しなく。 |
濃縮した風味とフレッシュな酸を備えたブドウから、
力強く凝縮した旨みを湛えるシャンパーニュが生まれた
世紀のグレートヴィンテージ。 |
類稀なシャンパーニュのグレートヴィンテージ2008年。著名なワイン評価誌で高評価の数々を獲得し、その高いポテンシャルから、2008年のプレスティージュ・キュヴェを、通常より遅らせてリリースするトップメゾンもあるほど。昨年9月に満を持してプレスティージュ・キュヴェのクリスタル2008年をリリースした、世界No.1メゾン、ルイ・ロデレールの醸造責任者ジャン・バティスト・レカイヨン氏も、「今年で30回目の収穫となるが、2008年のクリスタルはこれまでで最高のクリスタルである」と語っています。
2008年のシャンパーニュ地方は大陸性気候の激しさを体現したような年。雨や嵐の多い春が去ると強烈な暑さと涼しさが交互にやってきて、夏は例外的に涼しく僅かな日照でありながら空気は乾燥しており、ブドウはじっくりと成熟しました。結果として寒暖のコントラストによって果実に凝縮感が生まれ、濃縮された風味とフレッシュな酸を兼ね備えたブドウが結実。ヴィンテージの力強さに濃縮した旨みと奥行きを備えるシャンパーニュが造られた、まさに愛好家なら見逃せない世紀のグレートヴィンテージです。
|
2008年のシャンパーニュは、有名評価誌において軒並み高評価!
|
![adovocate]() |
今や"世界で最も影響力がある"と言われるワイン・アドヴォケイト誌のヴィンテージチャートにて92点を獲得。 |
![Enthusiast]() |
アメリカ3大ワイン雑誌のひとつ、ワイン・エンスージアスト誌のヴィンテージ評価では、1996年、2002年に並ぶ高評価の98点を獲得。 |
![ws]() |
ワイン・スペクテーター誌では「上質なテクスチャーとフィネスを備え、鮮やかでバランスに優れている。潜在的に長命である。」と称され、95点の高評価を獲得。 |
![jr]() |
ジャンシス・ロビンソンにおいては「フレッシュな酸味が魅惑的な古典的なスタイル。熟成感の調和が見事である。」と称賛。 |
![decanter]() |
デキャンタ―誌では「健全で完璧なブドウから、強力な果実味と輝く酸味が魅力を放つ、素晴らしいワインが仕立てられた年。」と称賛。 |
|
偉大な年にこそ買うべきミレジムクラス4銘柄▼ |
![ビルカール・サルモン・ブリュット・ヴィンテージ [ボックス付]]() |
家族経営ならではの『少量逸品主義』を貫く老舗メゾン。 長期の熟成期間を経て極辛口に仕立てられた、 エレガントで凝縮した旨味溢れる1本。
新着!
2008年 ビルカール・サルモン・ブリュット・ヴィンテージ [ボックス付]
/ ビルカール・サルモン
14,000円(税抜)
この商品はこちら≫
7世代に渡り徹底した品質主義を貫き、世界的ブランドとしてシャンパーニュを牽引し続ける老舗メゾン、ビルカール・サルモン。手掛けるシャンパーニュは上質なブドウを使用し、瓶内熟成はノンヴィンテージで3~4年、ヴィンテージワインは約10年と大変贅沢な造りで、少量逸品主義を貫きながら高品質なシャンパーニュを仕立てています。
こちらは、約10年の熟成期間を経てリリースされたエクストラ・ブリュットのヴィンテージ・シャンパーニュ。グラスに注ぐと、青リンゴやレモンの香りに、白い花やアーモンド、ハチミツ、かすかにブリオッシュなど様々な香りが広がります。口の中を覆う果実の凝縮した旨味には熟成感が感じられ、樽香も心地よくこの上なくエレガントな味わいを演出しています。
|
![アンリオ ブリュット・ミレジメ [ボックス付]]() |
数多くの三ツ星レストランに選ばれる老舗メゾン。 レースのような繊細さとアンリオらしいピュアさを備える 上品な仕上がりの1本。
再入荷!
2008年 アンリオ ブリュット・ミレジメ [ボックス付]
/ アンリオ
11,800円(税抜)
この商品はこちら≫
多くの三ツ星レストランのハウスシャンパーニュに採用され、世界各国の皇室御用達の歴史を持つ老舗メゾン、アンリオ。上質なブドウと例外的なこだわりが反映された造りから、メゾンのスタイルである「エレガント、洗練、レースのような繊細さ」のあるシャンパーニュを生み出し、愛好家を魅了し続けています。
ヴィンテージの個性とメゾンのスタイルを見事に融合させたこちらのキュヴェは、白桃などの果実のアロマに、トーストや溢れるミネラルのニュアンス。繊細で若々しい果実味と上質な酸味が見事なバランスで調和した、エレガントな味わい。アンリオらしいピュアさも兼ね備え、長期熟成のポテンシャルに優れた1本です。 |
![シャルル・エドシック ブリュット・ヴィンテージ [ボックス付]]() |
ワイン・アドヴォケイト誌にて「1980年代以来の 最上級のヴィンテージ・シャンパーニュ」と称賛。 贅沢な造りが生む力強さや円熟味を堪能できる逸品。
2008年 シャルル・エドシック ブリュット・ヴィンテージ [ボックス付]
/ シャルル・エドシック
13,000円(税抜)
この商品はこちら≫
シャルル・エドシックは、1851年創立の老舗メゾンの一つ。リザーヴワインの贅沢な使用や、2000年前の地下採石場跡を利用した熟成庫での長期に渡る熟成など、他のメゾンとは一線を画す贅を尽くした造りが魅力。そうして生まれるシャンパーニュはリッチで複雑味がありながらも優雅で繊細な味わいで、英国王室をはじめ、世界の王室や宮で愛飲されています。
こちらは10のクリュの厳選したブドウで仕立てられる1本。アタックは快活で緊張感のある印象ですが、その後丸みのあるテクスチャーへと変化。上質な酸が鋭い骨格をもたらし、全体的に非常に緻密なスタイル。溢れるミネラル感と柚子やキャラメルなどの豊かな風味を帯びた余韻が長く続いていきます。今後の熟成も非常に楽しみな1本です。
|
![シャルル・エドシック ブリュット・ヴィンテージ [ボックス付]]() |
1812年創業の英国王室御用達メゾン。 最良の格付畑のブドウを7年間以上の瓶内熟成で仕立てる 活気のある果実味と複雑さが印象的な1本。
2008年 ローラン・ペリエ ブリュット・ミレジメ [ボックス付]
/ ローラン・ペリエ
10,500円(税抜)
この商品はこちら≫
英国王室と親交が深く、1998年には「プリンス・オブ・ウェールズ」の認証を受けたローラン・ペリエ。 2011年に行われたウィリアム王子の結婚式の晩餐会で、スタンダード・キュヴェとロゼが振る舞われるなど、王室御用達のシャンパーニュとして知られる実力派メゾンです。
こちらは、グラン・クリュのブドウを使用し7年以上の瓶内熟成という丁寧な造りから生まれる1本。2008年はワイン・エンスージアストで96点という高評価獲得し、「このシャンパーニュはまだ若いが偉大さのすべてを備えている。」と称賛されました。柑橘系果実や青リンゴ、洋ナシなどの熟した果実のアロマに、ビスケットやミネラルのニュアンスを含んだ美しい香り。活気のある果実味と酸味が感じられ、何層にも折り重なる深みのある味わい。熟成させることでより美しく複雑さを増した味わいへと変化するでしょう。
|
最高のヴィンテージのブドウを最高の技術で仕立てた、
究極のプレスティージュ・シャンパーニュ3銘柄▼ |
![ヴーヴ・クリコ・ラ・グランダム [ボックス付]]() |
マダム・クリコに捧げたヴーヴ・クリコの最高級シャンパーニュ。 8つの特級畑のブドウのみで仕立てる エネルギーに溢れ洗練の極みに達する逸品。
2008年 ヴーヴ・クリコ・ラ・グランダム [ボックス付]
/ ヴーヴ・クリコ
19,800円(税抜)
この商品はこちら≫
1722年創立の老舗でありマダム・クリコの「品質はただひとつ、最高級だけ」という信念により、偉大なシャンパーニュ・メゾンへと成長を遂げたヴーヴ・クリコ。こちらはそんなヴーヴ・クリコの最上級キュヴェ。マダム自らが買い付けた8つの特級畑で採れたブドウのみを使用し、ヴーヴ・クリコの伝統的なスタイルを尊重したブレンドで仕立てられます。
グラスに注ぐと、ブラックカラントやレモンの果実香に、スパイスやヘーゼルナッツ、バター、ブリオッシュ、ジンジャーの繊細なアロマが折り重なります。口当たりは厚みのあるミディアムからフルボディ。 熟した果実味をフレッシュで豊かな酸が引き締め、ミネラルが骨格と洗練された印象を与えます。スモーキーなニュアンスが余韻まで続く、力強さとエレガンスが綺麗に調和した1本です。
|
![ルイ・ロデレール クリスタル [ボックス付]]() |
シャンパーニュの頂点に君臨するメゾン渾身の
完璧な美しさを備えた傑作。
濃厚さと緻密さを伴うどこまでも無垢な味わい。
2008年 ルイ・ロデレール クリスタル [ボックス付]
/ ルイ・ロデレール
38,000円(税抜)
この商品はこちら≫
生産者として、キュヴェとして、数々の「世界最高」のタイトルを手にする、世界No.1メゾンであるルイ・ロデレール。「手仕事の芸術品」と賞される贅を尽くした丁寧なシャンパーニュ造りが生む極上とも言えるキュヴェの数々が、本物を愛する真のワイン好きに選ばれ続けています。
2つの評価誌で100点満点という高評価を獲得し、最高傑作との呼び声高い2008年ヴィンテージのクリスタル。持続性のある繊細で煌びやかな泡に、洋ナシ、アプリコット、ドライフルーツやブリオッシュなどの華々しいアロマ。口当たりは濃厚で丸く、ピュアな果実味、キレのある風味、塩味を感じる生き生きとした印象を伴う爽快な余韻へと続きます。ビロードのようなテクスチャーと、石灰質土壌由来の繊細な緊張感を持ち合わせており、さらなる熟成によって味わいの深化を期待できる稀有な仕上がりです。 |
![ドン ペリニヨン レニー・クラヴィッツ [ボックス付]]() |
「ヴィンテージのクリエーター」と言われるドン・ペリニヨン。 クリエイティブ・ディレクターを務める多彩なアーティストと
インスパイアし合う相互関係を描いた限定ボトル。
2008年 ドン・ペリニヨン リミテッド・エディション・バイ・レニー・クラヴィッツ [ボックス付]
/ ドン・ペリニヨン
26,900円(税抜)
この商品はこちら≫
「ヴィンテージのクリエーター」と言われるドン・ピエール・ペリニヨンが、17世紀に「最高のワインを造る」という野望を抱いてから3世紀。ドン・ペリニヨンは、今も彼のビジョンに忠実に造られています。こちらは、醸造最高責任者リシャール・ジェフロワ氏の友人でもある多彩なアーティストである レニー・クラヴィッツ氏とのコラボレーションで生まれた1本。表面ラベルに伝統的な金細工の手法でメタルが槌打ちした、アイコニックなデザインが施されており、彼のデザインを通して、ドン・ペリニヨンのユニークさや、モダンで創造的な精神が表現されています。
グラスに注ぐと、レモンピールやブラッドオレンジなどの柑橘類、青リンゴのような果実香に、白い花やミント、ローストアーモンド、アニス、牡蠣の殻などのニュアンスに富んだ複雑なアロマが広がります。口に含むと、スムースな舌触りながらタイトで洗練された印象。エネルギーに満ちた豊かな果実味とフレッシュな酸が見事に調和し、ワインにしっかりとした骨格を与えています。ミネラル由来のスモーキーな風味が長い余韻まで続く、ヴィンテージの偉大さを存分に味わうことの出来る逸品です。 |