フレデリック・マニャン (ミシェル・マニャン)
FREDERIC MAGNIEN (MICHEL MAGNIEN)

お気に入り追加

フランス

フランス ブルゴーニュ

フレデリック・マニャン (ミシェル・マニャン) / FREDERIC MAGNIEN (MICHEL MAGNIEN)

新しいネゴシアンスタイルを築いたモレ・サン・ドニの名門


モレ・サン・ドニを拠点とし、5代にわたってワイン造りを行う名門、マニャン家。それまで収穫したブドウを協同組合に卸しブドウ栽培だけを手掛けていたのを、4代目のミッシェル・マニャン氏が、1967年に独立し、ブドウの栽培からワインメイキングまでを一貫して行う、ドメーヌとしてのワイン造りを始めました。現在では、ミッシェル氏の息子フレデリック氏が運営を任され、マニャン家5代目当主として、特級畑、一級畑を含む高品質なワインを造り出しています。フレデリック氏は1995年、自分の理想のワインを造るため、 父が造り上げたドメーヌスタイルではなく、敢えてネゴシアンという立場を取って、自身のワインを造り始めました。 フレデリック氏が自分のワインを、しかもネゴシアンワインを造ろうと決心した大きな理由は、ブルゴーニュという特殊な土地において、生産者の趣向や時々のトレンドを追うものではなく、異なるテロワールの個性が自然な形で引き出されているワインを造りたかったから。畑は所有していないものの、自身でブドウ耕作会社を設立、契約した畑でのブドウ栽培を、自身を含めた自前のスタッフで行うようにし、限りなくドメーヌに近いネゴシアンとして独自のスタイルを確立しています。 彼は、ワイン造りを始めるやいなや、たちまち「若き新星」「新しいスタイルを確立した異端児」などと称され、近年ワイン評価誌においても高い評価を得ました。2012年版のベタンヌ・ドゥソーブ両氏のワインガイドでは、ネゴシアンとしては最高評価のBDマーク4つを獲得しています。 ワイン造りは基本的に有機農法や太陰有機法(Bio-Lunaire)に則って行われており、無農薬、有機栽培はもちろん、月の運動によりブドウ畑の作業を規定しています。2008年から以降は完全に有機農法となり、 2012年ヴィンテージからはエコセールの資格も取得しました。ラベルにデザインされた「太陽と月と地球」は「自然の力」を表現しており、「ワイン造りは自然の流れと共にあるべき」というの基本理念を表しています。

商品一覧

2 件

おすすめ順

公式SNS・APP

最新情報やワインの読み物を 毎週お届けします

line お友達登録

お買い物に便利! アプリ限定クーポンも随時配信

公式アプリ

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中及び授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

ほどよく、楽しく、良いお酒。のんだあとはリサイクル。

エノテカ株式会社はアサヒグループです。