MATRIARCH
WA 93
01
2014 750ml[Full]
30,000 Yen (33,000 Yen (Tax included))
300 Points!
Out of stock
伝説的生産者ハーランが表現する兄弟ブランド、ボンド。 リリースする5つのヴィンヤードのブドウをブレンドし造られる唯一のキュヴェ。 ソフトな酸と滑らかなタンニンの優れたバランスが見事な味わい。
カリフォルニア、ナパ・ヴァレーの地にて、 世界最高峰のワインを生み出すハーラン・エステート。 ボンドは、そのハーラン・エステートの創設者ビル・ハーラン氏、 醸造責任者ボブ・レヴィー氏、 そしてコンサルタントのミシェル・ロラン氏によって設立されたワイナリーです。 ハーラン・ステートがブレンドによって エステイトの特色を表現するボルドー的な造りなのに対して、 ボンドはブルゴーニュ・スタイルです。 ポール・ロバーツ氏曰く、 「世界中に認められる100前後の土壌のうち、 ナパ・ヴァレーに存在するのは約50種類。 この数字はボルドーよりもブルゴーニュに近く、 土壌ごとの相違性を追及するのがボンドのテーマ」。 ボンドでは、四半世紀を掛けて80以上の畑から厳選した 5つの単一畑と20年以上の長期に渡り契約。 カベルネ・ソーヴィニヨンのみを用いて、 同じ哲学、同じチーム、同じ水準でワインを造ることで、 そのテロワールの違いを浮き彫りにしているのです。 ボンドに使用される畑は、ハーラン氏が1983年に元ドミナスの 共同経営者ロビン・レイル女史らと設立したワイナリー、 メリーヴェイルのフラッグシップであるプロファイルに使用していた 「メルバリー」と「ヴァシィーナ」(共に1999年リリース)。 2001年リリースの「セント・エデン」、 2003年リリースの「プルリバス」、2006年リリースの「クェラ」の5つの単一畑です。 すべての畑で所有者と時間をかけて信頼できる関係を築き、 その個性を解き明かすことへの義務、責任を果たすために 栽培管理に途方もない労力を注いでいます。 その決意はラベルにも表れており1999年から2011年ヴィンテージまでは 女神の下にテロワールを表現するという"DUTY(使命)"の文字が刻印されており、 2012年ヴィンテージからはその文字は"TRUST(信頼)"へと変化しています。 メイトリアークは、単一畑から様々なワインをリリースするボンドの中で 唯一複数ヴィンヤードのブドウをブレンドして造られるキュヴェ。 メルバリー、セント・エデン、ヴァシィーナ、プルリバス、クェラの 5つのヴィンヤードのブレンドですが、ブレンド比率は公開されていません。 ソフトな酸と滑らかなタンニンの優れたバランスがあり、 5つの単一畑のキュヴェに比べ、飲みやすい味わいに仕上がっています。
CALIFORNIA
PAGE TOP