ドイツは世界のワイン産地の中で最も北に位置し、その冷涼な気候から世界一美しい酸と繊細な芳香を備えるワインを生み出す産地です。エノテカ・オンラインでは人気の辛口リースリングから、近年愛好家から高い支持を集める赤ワインまで、幅広いラインナップを取り揃えております。
こちらのページでは主要産地からこれぞ!と言えるおススメワインを厳選してご紹介しています。是非この機会に、ドイツワインの魅力をお楽しみください。
ドイツワインを知るキーワード
美しい酸と澄んだ味わいを生む冷涼な気候
北緯50度付近に位置し、ブドウ栽培の北限の地、ドイツ。生み出されるワインの最大の魅力は、世界一美しいとも評される酸味と口当たりの良さにあります。冷涼な気候のドイツでは果実がゆっくりと熟すため、綺麗な酸味を備えたワインが出来上がります。その酸味と果実の甘みの絶妙なバランスにより、口当たりが非常に良く感じられる点が人気の一因。また、辛口から極甘口まで、バリエーション豊かな白ワインが揃うのも魅力です。
戦後はワインビジネスとして甘口ワインが主流でしたが、1980年代以降、若手生産者の台頭や品質を重視する生産者達のテロワール回帰が高まり、辛口ワインが増加。現在では、その美しい味わいが世界で認められています。
ドイツワインの代表品種
ドイツワインの中でも有名なのが白ブドウ品種のリースリング。ドイツは世界のリースリングの栽培面積の6割を誇るリースリング大国で、ドイツに植えられている全ブドウ樹の約1/4をリースリングが占めています。辛口から甘口、スパークリングまで幅広いスタイルのワインが造られており、類まれなる芳香性とその土地の味わいを映し出す鏡のような敏感さはワイン愛好家の心をつかんで離しません。中でもモーゼルとラインガウがリースリングの2大産地とされています。
黒ブドウに関しては、ドイツではシュペートブルグンダーと呼ばれるピノ・ノワールが有名。その品質は、ジャンシス・ロビンソン女史が「ブルゴーニュの後を追って価格が手の届かない成層圏に突入する前に、ドイツのピノ・ノワールを今すぐ買うべき。」とおススメするほどです。ドイツの中でも、比較的温暖なバーデンやファルツが特に優れた産地として知られています。
ドイツの主要産地とおススメワイン
ドイツワインの生産地は、国土の南部と南西部に集中しています。原産地呼称を名乗れるクヴァリテーツワインには13の生産地域が指定されており、多様な土壌や地域ごとの明確な気候の違い、地域特有のそれぞれのブドウ品種により、ドイツワインは多彩なものとなっています。こちらのページではその中でも主な8つの生産地と、各生産地のこれぞ!と言える厳選ワインをご紹介します。
モーゼルは、モーゼル川とその支流のザール川、ルーヴァー川の流域に広がるドイツ最古のワイン産地で、4割が斜度30%を超える急斜面に石垣を築いて造ったテラッセンモーゼルと称されるテラス状のブドウ畑が有名です。標高の高さに由来する冷涼な気候で、エレガントな酸味と余韻の長い気品に満ちたリースリングを生み出しています。 この生産地の一覧を見る≫
キリっと爽やかな味わいで、幅広い食事と合わせたい万能ワイン。
マグヌス・リースリング・トロッケン
シュタッフェルター・ホフ2020年
2,090円
(税抜価格1,900円)
ワイナリー設立1150年を記念した限定キュヴェ。奥深く優しい味わいが魅力。
862・リースリング・トロッケン
シュタッフェルター・ホフ2019年
3,300円
(税抜価格3,000円)
キリっと爽やかな味わいで、幅広い食事と合わせたい万能ワイン。
マグヌス・リースリング・トロッケン
シュタッフェルター・ホフ2020年
2,090円
(税抜価格1,900円)
ワイナリー設立1150年を記念した限定キュヴェ。奥深く優しい味わいが魅力。
862・リースリング・トロッケン
シュタッフェルター・ホフ2019年
3,300円
(税抜価格3,000円)
ラインガウはドイツ5大畑のうち4つを擁する銘醸地。ライン川の豊富な水量によって年間を通じて温暖な気候が得られるため、力強さと繊細さを備えたリースリングが生み出されています。また、若手醸造家を育成するガイゼンハイム大学が位置しており、恵まれた環境と高い技術力を備えた、ドイツワインをリードする産地としても知られています。 この生産地の一覧を見る≫
透明感溢れる辛口リースリング。爽やかで優しい飲み口が魅力。
ラインガウ リースリング・フォルラーツ
シュロス・フォルラーツ2020年
2,420円
(税抜価格2,200円)
良く熟したリースリングで仕立てるこだわりスパークリング。
リースリング・ゼクト・ブリュット
シュロス・フォルラーツ2018年
3,520円
(税抜価格3,200円)
透明感溢れる辛口リースリング。爽やかで優しい飲み口が魅力。
ラインガウ リースリング・フォルラーツ
シュロス・フォルラーツ2020年
2,420円
(税抜価格2,200円)
良く熟したリースリングで仕立てるこだわりスパークリング。
リースリング・ゼクト・ブリュット
シュロス・フォルラーツ2018年
3,520円
(税抜価格3,200円)
「千の丘のある地方」として知られているドイツ最大のワイン産地。以前は甘口ワイン産地と知られていましたが、現在では若手醸造家が造る高品質なリースリングやシルヴァーナが注目を集め、若くダイナミックで高品質なワインの産地へと変貌を遂げました。オーガニック農法を採用する生産者も多く、産地全体でテロワールの個性を表現することを目指しています。 この生産地の一覧を見る≫
ナーエはモーゼル川とライン川の間に位置する比較的小さな産地。以前はミュラー・トゥルガウやドルフェンダーなどの交配品種が多く生産されていましたが、近年では伝統品種への回帰が進んでリースリングやブルグンダー系の白ワインが注目されています。土壌の構造が多岐にわたるため、様々な味のニュアンスを持った多様なワインが造られています。 この生産地の一覧を見る≫
フランケンは唯一バイエルン州に属する地域。他の産地が甘口を量産してきた80年代以前から辛口にこだわってきたエリアで、力強く風格のある味わいのシルヴァーナやミュラー・トゥルガウが栽培されています。また、ずんぐりとして平板な「ボックスボイテル」と呼ばれる伝統的なボトルも広く知られています。 この生産地の一覧を見る≫
モダン・フランケンの先駆者が生み出す、美しい酸とすっきりとした後味。
ランダースアッカー・ゾンネンシュトゥール・シルヴァーナー・クーベーアー
シュテアライン & クレニッヒ2019年
3,850円
(税抜価格3,500円)
モダン・フランケンの先駆者が生み出す、美しい酸とすっきりとした後味。
ランダースアッカー・ゾンネンシュトゥール・シルヴァーナー・クーベーアー
シュテアライン & クレニッヒ2019年
3,850円
(税抜価格3,500円)
ミッテルラインはライン川中流域120kmに広がるドイツで2番目に小さい産地。ブドウ畑は無数の険しい岩場で構成される幅の狭いライン渓谷の急斜面にあり、この風光明媚な地域の南側一帯は世界遺産にも登録されています。リースリングが生産量のほとんどを占め、スレートの風化土壌の個性が反映されたミネラリーなワインが造られています。この生産地の一覧を見る≫
ファルツはドイツで2番目に大きい産地で、ドイツで最も温暖な地域。「ファルツの3B」と称される大御所を始め、高品質なワインを生産した革新的な生産者が活躍する銘醸地です。リースリングが最も多く栽培されていますが、ドルンフェルダーやシュペートブルグンダーなどの黒ブドウ品種も多く、ドイツ国内において最大の赤ワイン生産地となっています。 この生産地の一覧を見る≫
15ヵ月間の瓶内熟成を経てリリースされる、フレッシュかつ複雑な1本。
フォン・ウィニング リースリング・エクストラ・ブリュット ファルツ ゼクト
ヴァイングート・フォン・ウィニング2,750円
(税抜価格2,500円)
ブルゴーニュ愛好家にも試して頂きたい、濃厚かつエレガントな1本。
ベッカー・シュペートブルグンダー
フリードリッヒ・ベッカー2017年
3,630円
(税抜価格3,300円)
15ヵ月間の瓶内熟成を経てリリースされる、フレッシュかつ複雑な1本。
フォン・ウィニング リースリング・エクストラ・ブリュット ファルツ ゼクト
ヴァイングート・フォン・ウィニング2,750円
(税抜価格2,500円)
ブルゴーニュ愛好家にも試して頂きたい、濃厚かつエレガントな1本。
ベッカー・シュペートブルグンダー
フリードリッヒ・ベッカー2017年
3,630円
(税抜価格3,300円)
バーデンはドイツのワイン産地の中で最南端に位置するドイツで3番目に大きなワイン生産地域。ライン川沿いに南北約400kmに渡り細長く続くエリアのため気候や土壌も様々な性格が存在し、造られるワインも多彩。シュペートブルグンダーが栽培面積の多くを占め、ドイツが世界に誇る上質な赤ワインとして愛好家から高い支持を集めています。 この生産地の一覧を見る≫
「ドイツで最もコストパフォーマンスに優れたピノ・ノワール」に輝いた1本。
マルクグレーフラーラント シュペートブルグンダー
マルティン・ヴァスマー2018年
3,300円
(税抜価格3,000円)
上級ブルゴーニュを彷彿とさせる、世界最高峰のドイツ産ピノ・ノワール。
マルターディンガー・シュペートブルグンダー・トロッケン
ベルンハルト・フーバー2018年
6,050円
(税抜価格5,500円)
- JS 93
「ドイツで最もコストパフォーマンスに優れたピノ・ノワール」に輝いた1本。
マルクグレーフラーラント シュペートブルグンダー
マルティン・ヴァスマー2018年
3,300円
(税抜価格3,000円)
上級ブルゴーニュを彷彿とさせる、世界最高峰のドイツ産ピノ・ノワール。
マルターディンガー・シュペートブルグンダー・トロッケン
ベルンハルト・フーバー2018年
6,050円
(税抜価格5,500円)
- JS 93
商品一覧
38 件
- 白ワイン
- 甘口
- ビオロジック
クナックアルシュ・リースリング・リープリッヒ
モーゼルリースリングのスペシャリストが造る、日々のお食事との合わせやすいデイリーシリーズ。華やかな風味と程よい酸が心地よい甘口スタイル。
4.5
(13)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,090円
(税込)
- 白ワイン
- やや甘口
- ビオロジック
パラディース・リースリング・ファインヘルプ
モーゼルリースリングのスペシャリストが造る、日々のお食事との合わせやすいデイリーシリーズ。ほのかな甘みと酸のバランスが絶妙なやや辛口。
4.2
(13)
1ライトボディ
フルボディ
2019年
2,090円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
マグヌス・リースリング・トロッケン
モーゼルリースリングのスペシャリストが造る、日々のお食事との合わせやすいデイリーシリーズ。果実味と酸味の絶妙なバランス感が魅力。
4
(23)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,090円
(税込)
- ロゼワイン
- ビオロジック
カサノヴァ・ロゼ・トロッケン
モーゼルリースリングのスペシャリストが造る、フードフレンドリーな辛口ロゼワイン。華やかなアロマと洗練された果実味、程良い酸を備えた1本。
4.1
(14)
1ライトボディ
フルボディ
2021年
2,090円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
アイン・フンダート・ヒューゲル・リースリング・トロッケン
ドイツ辛口リースリングのパイオニアが銘醸地ラインヘッセンで造る1本。フレッシュな柑橘系果実を丸かじりしているようなピュアな味わい。
4.2
(27)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,200円
(税込)
- 白ワイン
ラインガウ リースリング・フォルラーツ
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリーが生み出す、透明感溢れる辛口リースリング。爽やかで優しい飲み口が魅力。
4.1
(60)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,420円
(税込)
- 白ワイン
ラインガウ・リースリング・クヴァリテーツヴァイン・トロッケン
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリー。リースリングで仕立てる、バランスに長けた爽やかな辛口白ワイン。
4.2
(21)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,860円
(税込)
- 白ワイン
- 甘口
- ビオロジック
クレフ・シュテッフェンスベルク・リースリング・シュペトレーゼ
モーゼルリースリングのスペシャリストが遅摘みブドウで造る爽やかな甘口ワイン。甘美な味わいとほのかな塩味に魅了されるザ・クラシック・モーゼル。
4.5
(10)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
3,080円
(税込)
- 白ワイン
- 甘口
ヴィンケル・リースリング・カビネット
ドイツ5大畑の名を冠する、リースリングに特化した歴史あるワイナリー。リースリングで仕立てる、心地よい酸と甘みのバランスが見事な甘口白ワイン。
4.6
(17)
1ライトボディ
フルボディ
2021年
3,300円
(税込)
2020年
3,300円
(税込)
- 白ワイン
ヴィンケル・リースリング・カビネット・トロッケン
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリーが手掛ける、フルーティーな1本。豊かで優しい果実味が広がる、すっきりとした辛口。
4.1
(13)
1ライトボディ
フルボディ
2019年
3,300円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
862・リースリング・トロッケン
モーゼルのリースリングのスペシャリストが、ワイナリー設立1150年を記念して造る特別キュヴェ。古樹のブドウが生む奥深い旨味とミネラル感が魅力。
4.1
(8)
1ライトボディ
フルボディ
2019年
3,300円
(税込)
NEW
- 白スパークリング
リースリング・ゼクト・ブリュット
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリー。よく熟したリースリングを用いて瓶内2次発酵で仕立てられるスパークリング。
4.3
(19)
1ライトボディ
フルボディ
2018年
3,520円
(税込)
- 白ワイン
- 甘口
ヴィンケル・リースリング・シュペトレーゼ
伝統と革新の銘醸地ラインガウにおける名門ワイナリー。リースリングで仕立てる、 華やかで豊かな味わいの甘口ワイン。
4.6
(5)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
3,850円
(税込)
- 赤ワイン
- ビオディナミ
シュペートブルグンダー・トロッケン
ドイツ辛口リースリングのパイオニア。オーガニック栽培のブドウで仕立てる、華やかなアロマとフレッシュな果実味が魅力の赤ワイン。
2ライトボディ
フルボディ
2019年
4,180円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
ヴェストホーフェナー・リースリング・トロッケン
ドイツ辛口リースリングのパイオニアが手掛ける特級畑のブドウを使用したキュヴェ。塩味を感じるほどの深いミネラル感が魅力の味わい。
4.1
(7)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
4,950円
(税込)
- 白ワイン
- やや甘口
- ビオディナミ
モアシュタイン・リースリング・シュペトレーゼ
ドイツにおけるオーガニック栽培のパイオニア。ラインヘッセンで名高い特級畑のブドウから造られる、繊細な甘みと美しい酸の調和が魅力のキュヴェ。
4
(1)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
5,280円
(税込)
- 白ワイン
ローゼン・リースリング・ドライ
デキャンターにてマン・オブ・ザ・イヤーに選出された名醸造家が、コスパを追及して生み出した1本。歯切れの良い酸味と洗練されたニュアンスが魅力。
4.2
(5)
3ライトボディ
フルボディ
2020年
2,200円
(税込)
- 白ワイン
- ビオロジック
リースリング・アンプラグド・トロッケン・クヴァリテーツヴァイン
斬新な手法でドイツワイン界に新風を吹き込む注目生産者。芯の通った骨格と複雑さを備えた、新世代のドイツ辛口リースリングを象徴する1本。
3.8
(5)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,530円
(税込)
- 白ワイン
フォン・ウィニング・ドラゴン・リースリング・トロッケン
ドイツ優良生産者組合を設立した名門。温暖なファルツ地方の特徴を良く反映した、美しい酸と清純な果実味のハーモニーが楽しめる1本。
5
(1)
1ライトボディ
フルボディ
2020年
2,585円
(税込)
2018年
2,750円
(税込)